妊活 pgtaの正常胚で2回陰性の方いますか?2度目の陰性で、2度陰性の確率は20%。8割は2回までに妊娠と聞いたが入れませんでした。 pgtaの正常胚で2回陰性だった方いますか? 今回2度目の陰性でした。 2度陰性の確率は20%で8割は2回までに妊娠と聞いたのに入れませんでした。 最終更新:2024年6月15日 お気に入り 1 胚 妊娠 陰性 ママリ(妊娠32週目, 4歳1ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 わたしは6回中、 2回陰性 1回化学流産 2回陽性→流産 1回妊娠(今) です! 全てPGTしてます😭‼︎ 6月15日 ママリ ちなみに着床不全しました? 6月15日 ママリ 二回連続は20% 3回連続は5%とみて、 それさえ入れなければという、悩みがすごいです。 6月15日 はじめてのママリ🔰 プロフィール見てもらうとわかるのですが、 ほとんどの検査しました!! ママリさんはこれまで具体的に何の検査されましたか?✊ 6月15日 ママリ ちなみに過去2回の流産も pgtaの正常胚です! なのでわたしも4回の正常胚がダメです、、 不育症検査を杉ウィメンズで検索して問題無しでした! それでまた採卵からで気持ちを新たに頑張るも、 2度連続ダメでした。。 先生からは着床したから窓ズレはないと思うと言われましたがダメでした😅 あと2個の正常胚がありますが、 それでダメならもうないです🥲 6月15日 はじめてのママリ🔰 検査したもの教えてもらえますか⁇ アドバイスできるかもなので🥹 6月15日 ママリ 検査内容は30個くらいあり、 血液6本取って検査したのですが内容が細かく分からずでごめんなさい💦 ただ不育症検査は何一つひっかからず、 先生から自信持ってね!と言ってくださったのに陰性続きで落ち込んでいました💦 ありがとうございます😭💓 6月15日 はじめてのママリ🔰 血液検査と、ズレということはエラ検査ですかね?? CD138や子宮内フローラ検査はされましたか? (子宮内に悪玉菌がいるかどうかの検査です!) 6月15日 はじめてのママリ🔰 すみません🙏💦 着床したから、ズレはないだろうという事でしたね、 失礼しました🙏🙏 ということは、不妊不育の血液検査のみですかね? 6月15日 ママリ 書き方がわかりにくくてごめんなさい😢💦 そうです!不育症検査の血液検査と内診で原因をみてもらいました☺️ フローラは検査していません!! ちなみにママリさんは自然周期でしたか? 流産の際にホルモン2回で流産、 今回は自然周期2回で陰性で次を迷っています🥲 6月15日 はじめてのママリ🔰 いえいえ! 血液検査以外はされてないってことですね! であれば一度、フローラ検査(EMMAアリス)してみたらいいかもです! 血液検査ではわからない、着床しない原因っていっぱいあるんだ。と私は今回分かりました。 残り2個なら、移植よりまずは 検査やるだけやってから移植に臨んだ方が、気持ちの整理もつくと思います!👍 全てホルモンですよー! 6月15日 はじめてのママリ🔰 あとは、子宮鏡検査など ほかにも色々あるので、一度先生にそのほかの検査もしてみたいです!と言ってみるといいかもです! わたしも初採卵から3年経ってるので、 一歩ずつ一歩ずつ、の方が後悔ないかなー!と思いました😊 6月15日 ママリ 着床しない原因が色々わかるのですね🥹 仰るとおり、まずは移植より検査してみようと思います! 私も3人目の妊活で初採卵から2年経っているので、 焦りがありますがまずは向き合ってみます😭 色々ありがとうございます😭💓 6月15日 はじめてのママリ🔰 やっぱり、結果がでないと焦るし、下の子との歳の差が…とか、自分の年齢も待ってくれないし…色々考えちゃいますよね。。 元々は3歳差を考えてたのに、今は5歳差になってしまいました😅 ママリでも移植して妊娠だって人が、本当に羨ましかったし、自分にこんな日って本当にやってくるのかな…3人目は無理だと神様が言ってるのかな…とかめっちゃくちゃ考えてしまいました🌀 でも、急がば回れというように 焦っても、妊娠する時はするししない時はしないんだ。と6回やって分かりましたよー!😊 6月15日 ママリ わかります、うちは上2人も二学年差希望が間に合わず3学年差になりました! なので3人目は2学年差! と早々頑張りましたが2度の流産で3学年差に💦 しかし陰性続きで3学年差も間に合わなくなりました😖 そして周りの親戚が妊娠ラッシュで、本当に焦るし落ちこむ自分に情けなくなります😢 私もあと2回頑張ってそれでダメなら諦めるかもしれませんが、 5回目の移植に向けて頑張ろうと思います! 今回は子授け神社も行きましたがダメで、、何してもダメな時はダメなのかもです🥲 6月15日 はじめてのママリ🔰 願掛け、分かります!! わたしも水天宮に行ってお守り買ったけど、その後陰性続きでした😣💦 歳の差離れたけど、やっぱり欲しい!って気持ちの方が強かったし、今5歳差ですがそんなに歳の差気にならなくなりましたよ😊 あとは、検査周期は旅行行ったりリフレッシュしたりしました! もちろんモヤモヤは尽きないと思いますが、 気持ちすごく分かるので 何かお力になれればと思いました✊ 6月15日 ママリ 水天宮私も行こうと思いつつ、陰性の後だったので戌の日の妊婦さんを見るのがしんどくて赤坂の日枝神社にいきました😂 ちなみに! 最後に一つ聞きたいのですが、、 子宮鏡検査など、いくらくらいしましたか? 質問ばかり申し訳ありません😭💦 6月15日 はじめてのママリ🔰 たしかに、子供欲しい!って思ってる時の妊婦さんや赤ちゃんって、みるのしんどいですよね😣 子宮鏡は、、たしか2万とかかなぁ? 2年前ではっきりと忘れてしまいましたが😣 あとは、EMMAアリスとかも7.8万したとおもいます💦 高いけど、必要経費かな、、とおもってます😭😭 6月15日 ママリ 全部で10万ほどですね! 参考にさせてください☺️✨ 先生に聞いてみて、やった方が良さそうならばやってみようと思います! ママリさん、色々と相談に乗ってくださりありがとうございました🥹💓 今回こそはと落ち込みましたが、あまりの落ち込みになにもしたくなくなりましたがママリさんに話を聞いて頂いてまずはちゃっちゃと生理きて!くらい前向きに考えられそうです🥹💓 ママリさんも出産まもなくですね! 元気な赤ちゃんが生まれますように☺️ 6月15日 はじめてのママリ🔰 いえいえ!! 自分の気持ちと立場とすごく似ていたのでお気持ち本当によく分かります😭💦 ちなみに、杉ウィメンズを調べたのですが、検査って血液検査だけなんですね!! 今はどこに通ってるとか聞いたらまずいですよね、、⁇😭 6月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠・陰性・チェックワンファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ちなみに着床不全しました?
ママリ
二回連続は20%
3回連続は5%とみて、
それさえ入れなければという、悩みがすごいです。
はじめてのママリ🔰
プロフィール見てもらうとわかるのですが、
ほとんどの検査しました!!
ママリさんはこれまで具体的に何の検査されましたか?✊
ママリ
ちなみに過去2回の流産も
pgtaの正常胚です!
なのでわたしも4回の正常胚がダメです、、
不育症検査を杉ウィメンズで検索して問題無しでした!
それでまた採卵からで気持ちを新たに頑張るも、
2度連続ダメでした。。
先生からは着床したから窓ズレはないと思うと言われましたがダメでした😅
あと2個の正常胚がありますが、
それでダメならもうないです🥲
はじめてのママリ🔰
検査したもの教えてもらえますか⁇
アドバイスできるかもなので🥹
ママリ
検査内容は30個くらいあり、
血液6本取って検査したのですが内容が細かく分からずでごめんなさい💦
ただ不育症検査は何一つひっかからず、
先生から自信持ってね!と言ってくださったのに陰性続きで落ち込んでいました💦
ありがとうございます😭💓
はじめてのママリ🔰
血液検査と、ズレということはエラ検査ですかね??
CD138や子宮内フローラ検査はされましたか?
(子宮内に悪玉菌がいるかどうかの検査です!)
はじめてのママリ🔰
すみません🙏💦
着床したから、ズレはないだろうという事でしたね、
失礼しました🙏🙏
ということは、不妊不育の血液検査のみですかね?
ママリ
書き方がわかりにくくてごめんなさい😢💦
そうです!不育症検査の血液検査と内診で原因をみてもらいました☺️
フローラは検査していません!!
ちなみにママリさんは自然周期でしたか?
流産の際にホルモン2回で流産、
今回は自然周期2回で陰性で次を迷っています🥲
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
血液検査以外はされてないってことですね!
であれば一度、フローラ検査(EMMAアリス)してみたらいいかもです!
血液検査ではわからない、着床しない原因っていっぱいあるんだ。と私は今回分かりました。
残り2個なら、移植よりまずは
検査やるだけやってから移植に臨んだ方が、気持ちの整理もつくと思います!👍
全てホルモンですよー!
はじめてのママリ🔰
あとは、子宮鏡検査など
ほかにも色々あるので、一度先生にそのほかの検査もしてみたいです!と言ってみるといいかもです!
わたしも初採卵から3年経ってるので、
一歩ずつ一歩ずつ、の方が後悔ないかなー!と思いました😊
ママリ
着床しない原因が色々わかるのですね🥹
仰るとおり、まずは移植より検査してみようと思います!
私も3人目の妊活で初採卵から2年経っているので、
焦りがありますがまずは向き合ってみます😭
色々ありがとうございます😭💓
はじめてのママリ🔰
やっぱり、結果がでないと焦るし、下の子との歳の差が…とか、自分の年齢も待ってくれないし…色々考えちゃいますよね。。
元々は3歳差を考えてたのに、今は5歳差になってしまいました😅
ママリでも移植して妊娠だって人が、本当に羨ましかったし、自分にこんな日って本当にやってくるのかな…3人目は無理だと神様が言ってるのかな…とかめっちゃくちゃ考えてしまいました🌀
でも、急がば回れというように
焦っても、妊娠する時はするししない時はしないんだ。と6回やって分かりましたよー!😊
ママリ
わかります、うちは上2人も二学年差希望が間に合わず3学年差になりました!
なので3人目は2学年差!
と早々頑張りましたが2度の流産で3学年差に💦
しかし陰性続きで3学年差も間に合わなくなりました😖
そして周りの親戚が妊娠ラッシュで、本当に焦るし落ちこむ自分に情けなくなります😢
私もあと2回頑張ってそれでダメなら諦めるかもしれませんが、
5回目の移植に向けて頑張ろうと思います!
今回は子授け神社も行きましたがダメで、、何してもダメな時はダメなのかもです🥲
はじめてのママリ🔰
願掛け、分かります!!
わたしも水天宮に行ってお守り買ったけど、その後陰性続きでした😣💦
歳の差離れたけど、やっぱり欲しい!って気持ちの方が強かったし、今5歳差ですがそんなに歳の差気にならなくなりましたよ😊
あとは、検査周期は旅行行ったりリフレッシュしたりしました!
もちろんモヤモヤは尽きないと思いますが、
気持ちすごく分かるので
何かお力になれればと思いました✊
ママリ
水天宮私も行こうと思いつつ、陰性の後だったので戌の日の妊婦さんを見るのがしんどくて赤坂の日枝神社にいきました😂
ちなみに!
最後に一つ聞きたいのですが、、
子宮鏡検査など、いくらくらいしましたか?
質問ばかり申し訳ありません😭💦
はじめてのママリ🔰
たしかに、子供欲しい!って思ってる時の妊婦さんや赤ちゃんって、みるのしんどいですよね😣
子宮鏡は、、たしか2万とかかなぁ?
2年前ではっきりと忘れてしまいましたが😣
あとは、EMMAアリスとかも7.8万したとおもいます💦
高いけど、必要経費かな、、とおもってます😭😭
ママリ
全部で10万ほどですね!
参考にさせてください☺️✨
先生に聞いてみて、やった方が良さそうならばやってみようと思います!
ママリさん、色々と相談に乗ってくださりありがとうございました🥹💓
今回こそはと落ち込みましたが、あまりの落ち込みになにもしたくなくなりましたがママリさんに話を聞いて頂いてまずはちゃっちゃと生理きて!くらい前向きに考えられそうです🥹💓
ママリさんも出産まもなくですね!
元気な赤ちゃんが生まれますように☺️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!
自分の気持ちと立場とすごく似ていたのでお気持ち本当によく分かります😭💦
ちなみに、杉ウィメンズを調べたのですが、検査って血液検査だけなんですね!!
今はどこに通ってるとか聞いたらまずいですよね、、⁇😭