※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

義父におやつやジュースを控えてほしいと伝える方法はありますか?要注意なので難しいですが、子供にアレルギーはないことは伝えています。

勝手におやつやジュースを際限無くあげる義父に、なんて言ったらあげなくなると思いますか?

同居のためかなりキツい言葉は言いにくいです💦

子供にアレルギーは今のところないことは知っています😣

コメント

そら

お腹空かなくなってご飯が入らなくなる
虫歯に気をつけたい

もしくは
用意してくれてありがとうございます〜
おやつの時間に食べさせようと思うので一旦しまわせてもらいますね!
と強制的に預かる

とかはどうですかね?😭

  • ママリ

    ママリ

    コソコソとあげてるから本当気持ち悪くて😭

    言い方も提案してくださってありがとうございます😭✨

    • 6月15日
COCOA

虫歯予防の為にあげる時間と量を決めた方が良いって歯医者さんに言われたので、これからは○時と○時に、これ位の量以外はあげないで欲しいですって感じですかね。

  • ママリ

    ママリ

    今週歯科健診なんでタイミング的にも歯医者さん使うのすごくいいですね🙏
    ありがとうございます❗️

    • 6月15日
きなこ

はっきりとあげないでくださいでもダメってことですよね?
家におやつやジュースをそもそも置かないとか、歯科検診で虫歯になりそうな歯を指摘されてるから際限なくあげないでほしい、1日これだけにしてるから協力して欲しい、とか!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    同居といえどご飯も冷蔵庫も別なのでおやつやジュースは勝手に買ってきてるみたいです😅
    歯科健診使うのありです!!
    ありがとうございます🙏

    • 6月15日
3-613&7-113

歯医者で、虫歯になりかけの歯があるのでお菓子のダラダラ食べしないように指導を受けました。

病院で、肥満傾向なのでオヤツやジュースは控えるよう指導を受けました。

なので、孫のために勝手にオヤツやジュースを与えるのはやめてください ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    子供は痩せてるんですがまさにダラダラ食べです😫
    歯医者の指導って言ってみます❗️ありがとうございます🙏

    • 6月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    オヤツやジュースでしか、孫と交流出来ないのかな…とは思います💦

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りです💦
    おもちゃとか持ってお義父さんの部屋行かせたりするんですけど遊ぶのは苦手みたいで😵
    色々と難しいです。

    • 6月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    世代的なのもありますよね😅

    我が家も二世帯ですが、やはり義母の方が孫娘の相手は上手いです。義父の前では、娘達はなんか騒いでは「じぃじ見てて!」「じぃじ、どう?」て感想求めてます。

    • 6月15日