※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
お金・保険

父が厚生年金、母が国民年金もらってるんですが、年金って年々上がるものですか?60才からもらっています。

父が厚生年金、母が国民年金もらってるんですが、年金って年々上がるものですか?60才からもらっています。

コメント

優龍

年金額は
変わらないです。
改定で多少の上がり下がりがありますが
それは微々たるものです。

  • rara

    rara

    回答ありがとうございます♪

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

年金額は、物価スライド制と言って、物価に応じて4月に改定されます。2%前後くらいの変動なので数百円程です。

  • rara

    rara

    そうなんですね!
    昨年から2人で15000円くらい多くなっていて、気になっていたところでした💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの母は介護保険料や所得税も年金からは引かれてるので、定額減税の兼ね合いとかはないですか?

    • 6月15日
  • rara

    rara

    非課税世帯なので定額減税にはなってないのですが💦介護保険料が大幅に安くなっていて、なんでかよくわからずにいます😢

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば、一昨年はまだお勤めされてたとかではありませんか?

    • 6月15日
  • rara

    rara

    いや勤めてないです💦
    母が去年65歳になった、というのはありますが!

    • 6月16日