※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食13日目です。りんごをもらったんですが、いつから食べさせても大丈夫ですか?🍎

離乳食13日目です。りんごをもらったんですが、いつから食べさせても大丈夫ですか?🍎

コメント

ママリ

りんごは事故が多く、ここ数年で2件の保育園死亡事故が起きています。
必ずよくすりおろし、加熱して下さい。
加熱して柔らかくなれば心配いらないので、もう少しずつあげて大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作り方までありがとうございます😊
    気をつけてあげてみたいと思います🍎

    • 6月15日
はじめての育児

りんごはかなり事故があるので、最初はすりおろして加熱したりんごの果汁だけとかで、もぐもぐ期になったら果肉のペーストから始めるくらいでいいと思いますよ!繊維が口に残りやすく、唾液と混ざっても溶けないので本当に慎重に進めたほうが良いです。1mm2mmの大きさでも詰まりますから、必ず加熱すること、まずはペーストにすることが大事かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    ちょっとこわいので果汁だけにしようかと思います💦

    ありがとうございます!!

    • 6月15日