※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

毎日長女にイライラしてしまい、罪悪感と悩みがつきまとう。どうすればいいかわからず苦しい。

今、年長で5才の娘と1才半の娘がいます。
毎日長女に怒鳴ったりイライラして小言を言ったり泣かせたり、そんな毎日が辛いです。
もちろん上の子下の子関係なくどちらも可愛いのに、どうしても上の子にイライラしてしまって、なんで分からないの?やめてって言ってるでしょ?何回言ったら分かる?と娘が傷つくような事ばかり言ってます。
専業主婦で上の子は幼稚園、下の子は自宅保育なのですが、上の子帰宅後は毎日そんな感じで、とにかく毎日何かしら注意して長女が泣いて、私もたまに言い過ぎたまた言ってしまったと泣きながら抱き締めて謝って…って感じです。
毎日罪悪感しかなく、寝ている長女の横で明日は怒らないでいよう、遊ぶ時間をつくろう、明日はあれしてあげようこれしてあげようって思って眠りにつきます。
でも次の日はいつも同じ事の繰り返しです。
帰宅後すぐにシャワーなのですが、この時期汗でなかなか自分で服が脱げなくて、イライラしながら脱いでる娘に私がイライラして一言、グズっている妹に「何?だから何言ってるの?」等のキツイ言い方を聞いて私が一言。
でも結局私がいつもイライラしてるから長女もイライラしてるんだなって分かりました。
でもそこからが難しく、どうしたらいいのか分かりません。
上下関係なく平等にしていたつもりですが、下の子の時の対応時は私も赤ちゃん言葉になっていたり優しい口調になっていたりで、そんな事も積み重なっているのかなとか、可愛くない訳じゃなのに下の子にまだ手がかかるし目もはなせられないしで、どうすればいいか悩んでます。
私も叱りたくないうるさく言いたくない、けどつい余計な一言もいいがちで、私多分地獄落ちるな、良い死に方しないだろうなといつも思ってます。
自分はどうでもいいのですが、とにかく娘を傷つけたくないです。
私が原因で心の病みたいになってしまうかもしれないと考えたら胸が苦しいです。

コメント

ままり🔰

お疲れ様です✨
私は年長の次男に同じ感じになってます、、、今日は怒らない、イライラしないでいようと思っていても次男のわがままが酷くて私もキツく言いすぎてしまいます💦昨夜も騒いでいて、長男と長女が寝たから静かにしなさい!!と言っても「暇なんだよ!」発言に、は?っとなってしまい。騒いでるなら外にいなさい、ふざけるなと言いました。私イライラするとかなり口悪くなります…
最近は幼稚園の先生やピアノの先生にもわがまま言って困らせてます。本当にきかん坊で困ってます💦やる時はきちんとやる子なんですがね……🤔💭
子供は親に言われたこと覚えてますよね。でもどうしてもガーって言っちゃいますよね😢
旦那さんには相談してますか??私は旦那に叱ってもらってます。その方が言う事聞くし、多分私は見下されているんだなと思ってます💦ただその場面に旦那が居ないことが多いのでその叱りに意味があるかは分かりません🥲︎「パパに連絡するから!」が私の口癖になってます😅
余計ひねくれた正確にならないか、私も不安です🥲︎

さくら🍯

キレるのは感情のお漏らしって言いますからね、
自分でコントロールしなきゃいけない、コントロールできる感情のようです。
私もたまに盛大にお漏らししてます🤣

なんでイライラするのか、どうすれば心に余裕が出るのか、
自分に目を向けるのも大切だと思います☀️

あ

もう全くもって同じです。
すごくすごくわかります。
5歳、3歳、一歳がいてます。

ごめんねって謝ったりこういう思いなんだよっていうのを伝えるようにしてますが、それと別に長女には『特別』を作るようにしてます!
例えばした2人を預けて長女とだけ出かけて好きなことをする、長女にだけこそっとお菓子をあげる等すごく小さいことですが、なにか自分だけなんだ!とか特別なんだ!と思えるようなことを作ってます。

ダッフィー

分かりますよ😂やっぱり上の子って成長してるから、言葉も達者になってくるし、反抗もしてくるし、年齢的にも自分でできるでしょ?って思っちゃうからできないとこちらもイライラするし、自分に余裕がないとダメですよね😭うちも同じ感じになりますよ😓で、思ったのがやっぱり時間に余裕がないとダメだなって私は思ったので、下の子が昼寝してる間に夕飯の下準備終わらせたり洗濯畳んだり風呂洗ったりの家事を全部終わらせてから上の子お迎え行くと、帰宅後自分に余裕があるから一緒に遊べたり、なんなら服脱がせてあげたりできるなって思いました☺️絶対必ず1人でやるようになるし、小学生なったらママやってーは相当減ると思うから出来る事はやってあげようの気持ちでいるとイライラしないかもです👍

のん

本当共感しかないです😭読んでて涙が出てきました…
謝れてえらいです😭私は今日は『〇〇ちゃんの〇〇が嫌だった!』と寝る間際までチクチク言ってしまいました😢