
コメント

haruka
私は胚盤胞2個凍結→1個戻しの予定でしたが 移植当日の朝、戻す予定の🥚が融解失敗でグレードが下がってしまって廃棄になりました🥲
残りの🥚を融解して移植しました😌
ちなみにどちらもいいグレードのたまごちゃんでした!
haruka
私は胚盤胞2個凍結→1個戻しの予定でしたが 移植当日の朝、戻す予定の🥚が融解失敗でグレードが下がってしまって廃棄になりました🥲
残りの🥚を融解して移植しました😌
ちなみにどちらもいいグレードのたまごちゃんでした!
「着床」に関する質問
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
皆さんならどうしますか? 上の子が2024年3月出産 2人目治療中です。 現在育休延長中で移植を 6月にすると3月以降〜育休と産前産後被る 7月にすると4月以降〜被らない時期がある 4月以降だと育休延長期間と2人目の産…
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
当日廃棄になってしまうこともあるのですね。
もうひとつは移植日当日に融解してもらえたのでしょうか??
haruka
そうです!
私が通ってた病院は移植当日の朝に病院から電話がきて、移植できるかどうかを教えてくれるところでした☺️
使う予定だった🥚が融解したら状態が悪くなってしまって使えなくなってしまった、ということと 残りの🥚を融解してこちらを使いますという連絡をもらっていました💡
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!移植中止にならなくてよかったです😊
もし失敗したときに急遽の融解ができるのか不安に思ったのでharukaさんの経験聞けて安心しました!ありがとうございます☺️
haruka
いえいえ☺️✨
たまごちゃんを信じていい結果に繋がるといいですね🥺