※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦夢で異性と幸せな感じになることが多く、旦那に満足してないか不安。旦那は家族思いだが、安定を求めるタイプ。この夢の意味は何か気になる。

夢で旦那以外の異性といい感じになる幸せな夢を見ることがよくあるのですが、無意識に旦那に満足してない証拠でだと思いますか?
おとといは全く知らない素敵な異性、昨日は元彼が2人出てきました。どちらも全然嫌な感じなどしない、むしろ心地よい夢でした。

ちなみに旦那はイクメンで家族思いな人です
私自身結婚には安定を求めていて刺激はいらないタイプなのですが….こんな夢をみるのは….

どこかに旦那では埋められないがあるのでしょうか🥺

コメント

😳

わたしもよくあります😂😂
全く知らない人だったり、昔好きだった人だったり😎
旦那にはときめきやらはもう感じないので夢として楽しんでます👍✨
なんなら、2度寝してもう一度同じ夢みれますように…って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます🥺家族になってトキメかなくなったからっていう事なんですかね?!夢として楽しむ✨楽しんでいいんですね🥹寝起きに幸せな気持ちになったんですがその相手が旦那じゃないことに少し戸惑いがあったのですが、素直に楽しもうという気になれました🎵

    • 6月14日
みん

私もよくみます😉✨

夫への満足度とは別かな~と思いますが、そんな夢が見られた日はウキウキいい気分で過ごせます(笑)
結婚したらキュンキュンしたりドキドキしたり…なんて無くなってしまうので、夢として現れるのかもしれないですね🤣結局は夢ですから、そんなに気にしなくて平気だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても不思議です、子育てにも協力的で旦那としての満足度は高いほうだと思っていたのですが、夢で別の異性たちに癒されるとは…💫本当〜に朝からウキウキ晴々とした気分で目覚めて、現実側にいるのは旦那なので複雑な思いに駆られてました。
    素直にそのような夢を楽しんでいるママさんがいて救われました✨🧚‍♂️ありがとうございます!

    • 6月14日