※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の日焼け対策について、登校時は日焼け止めを塗っている方への質問です。下校時の日焼け対策について、日焼け止めの塗り直しは難しいと感じていますか?

小学生で日焼け止めを塗って登校させてる方、
下校のときの日焼け対策ってどうしてますか?

日焼け止めを塗り直すのって難しいですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ小学生じゃないけど来年下校時は塗らないです。自分で管理できるまでは諦めますね🤔🤔ママリで日傘使ってる子いるみたいですが私は見たことないしうちの娘も絶対ささないし...対策としては帽子はつばが広いハットですかね。
今は保育園ですが夕方もガッツリ外なので...

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    低学年だと自分で塗り直すのは難しいですよね😂覚えてたら塗り直すけど忘れてることが多そうです。

    日傘さしてる子いないんですね!こちらは日傘をさしてる子が多いのでさしてるんですけど、歩く時間が長い分焼けるし顔も身体も火照るので暑さ対策もどうしようか悩みます🥹

    • 6月14日
にこすけ🔰

日焼け対策はさせてませんが
行間休みや昼休みに塗れるタイミングで使ってーと持たせれば良いんじゃないですか?🤔やってくれるかは本人次第ですが😂
高学年になればリップこまめに塗り直す子も増えるので。
プールは水質管理の為禁止のところもあるので確認したほうがいいですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    リップは幼稚園の頃から塗ってて、日焼け止めも言えばやるけど休み時間とかは忘れてそうです🤣下校も毎日集団なので、日焼け止めを塗って班の出発が遅れるわけにもいかないし現実的じゃない気がしてて、、、

    プールのときは確認したほうがよさそうですね!

    • 6月14日