※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は3時間ごとに飲ませる必要があるのか、21日目の赤ちゃんが眠りが深いときは3時間半おきでも大丈夫でしょうか。4時間空けると脱水になる可能性があるので心配です。

新生児は必ず夜間3時間ごとに飲ませないとダメですか?

生後21日目です。
混合でいきたかったのですが、2週間検診で日割りの体重が48gと結構増えていたのでミルクはあげなくていいと指導されました。
それから完母でしたが、足りないと感じたので昨日寝る前にミルクを飲ませました。

いつも2時間~2時間半で起きていたのに、タイマーを3時間でかけても起きませんでした。
鼻詰まりがあるので吸ったり、オムツを変えてたら30分経っていてそれでも起きなくて、必死にくすぐって起こしました。

ここまでぐっすりなら3時間半ごとではダメでしょうか?
昨日は比較的眠れたので精神的にも身体的にも凄く回復しました。

4時間だと流石に脱水になりますよね😓

コメント

い。

新生児の時は4時間空けないようにして〜って言われて夜は4時間でした!でも何回か気がついたら4時間半とかで焦って起こしてミルク飲ませてました😂

はじめてのママリ🔰

うちの子は2人とも新生児から長ーく寝る子で退院してから起きたらあげるにしてるので長いと5時間とか寝てます😂
流石に6時間寝てた事は今の所ないですが…
2人とも入院中からそんななので、起こして飲まさなくて良いか看護師さんに聞いた時は無理に起こさなくて良いと言われ、5時間も6時間も寝てたら起こそうかと言われました。
今の所そんな感じですが、2週間検診では日割りで30g増えてて順調でした!
完母です!

🦖👶✨

新生児の時は最長4時間でやってました😄

はじめてのママリ🔰

まとめての返信すみません🙇‍♀️💦
どうしても眠い時や赤ちゃんが寝てくれそうな時は4時間間隔で上げてみます!