※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月検診で体重と身長が少し外れていたため、病院で心配な紹介状をもらいました。同じような経験をされた方はいますか?

4ヶ月検診がありました。
体重は成長曲線から少し外れているので引っかかるだろうなと思ってたのですが、いざ総合病院に診せにきてと言われるとショックでした😭身長も外れていました😭
身長は56.6cmで体重は約5.1kgです🥲
数センチと200gの差だけなんですが、不安で心配になります😞
首座りももう少しかな〜という事で総合病院で体重増加不良と首座りについて紹介状を書いてもらいました😱
いざ医者に言われると心配になります。
4ヶ月検診で引っかかった方おられますか?
その後どうでしたか?

コメント

姉妹のまま

次女が4ヶ月検診で身長58.5cm、体重4990gで5ヶ月のときに再検査となり、再検査で引っかかり紹介状書いてもらいました💦

大きい病院で検査をしたところ、個性の範囲内と言われました😊

今も半年に1回通っています…
今は身長が成長曲線を下回り、体重が曲線に入るか入らないかくらいです!
必要であれば3歳頃にホルモン治療の話が出てくるそうです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の娘も個性の範囲だったら良いのですが…😞
    どんな検査をされましたか?🥲
    初めての子なので分からず不安です🥲
    お子さんは元気に育っていますか??😥

    • 6月14日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    血液検査、染色体の検査、レントゲンでした!
    小さいけどよく食べるし元気いっぱいで逞しく育っています😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    けっこう検査されるんですね🥲
    もし異常あったらどうしようって不安になりました😞
    いつかは大きくなるって分かってるんですけど目先の事で頭いっぱいになります😥
    モチベーション保てません🥲
    よく食べ元気いっぱいなのですね🙌
    それは安心ですね😌

    • 6月14日