※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝がほとんどせず、泣きやすい赤ちゃん。抱っこしないと泣くことが多い。この時期は諦めるしかないのか、いつおさまるのか。

ぜんっぜん昼寝しないし、ご機嫌な時間が少なくてずーっと泣いてます。ここ最近ずっとです。そういう時期だと思って諦めるしかないんですかね🥲いつかおさまりすか🥲

置いててご機嫌な時間も少ししかない…
基本抱っこしてないと泣きます…

コメント

ぽんちゃんママ

お疲れ様です😭

大変とは思いますが、おっしゃる通りそういう時期だと思います🥲

上の子が特にそんな感じでした。
何で泣いてるの?どんだけ不機嫌なの?って感じで抱っこ抱っこで、腱鞘炎になりました😂

でもそんな時期も気づいたら終わっていました!
私はよく脳が成長中なんだなーって思うようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭泣き声も耳が痛くなるほど大きな声で😂笑
    夜寝かせた後はもうヘトヘトです💦頑張って乗り越えたいと思います🥺

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

そういう時期ありました!!
2ヶ月半から3ヶ月になったくらいで落ち着きました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!もう本当になんで泣いてるのかわかりません😂だっこしてれば大丈夫なんですが💦あと1週間ちょいで3ヶ月になりますが、落ち着く事を願います😭

    • 6月14日