※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の門の前で1.2歳の子供を電動自転車に置いて上の子を預ける行為について、安全性や他人との接触を考慮しているか疑問があります。

保育園の門の目の前の駐輪場に1.2歳くらいの子を電動自転車に1人置いて、上の子を保育園に預けに行くママさんがいて驚きました。
うちの園は2階建てで、どんなに急いでも5分くらいはかかると思うのですがそんなのありですか?

自転車が倒れる恐れとか、知らない人が近づく可能性とか考えないのか不思議でした。
それくらいなら大丈夫って思う人もいますか?

コメント

3-613&7-113

私は、なしです。

自宅(一軒家)の駐輪場でさえ、娘を乗せた後に忘れ物した!ってなったら一度下ろします。

まろん

なしなし!
怖すぎます😅

  • まろん

    まろん

    私なら先生に言っちゃうかも😥
    怪我とか誘拐とか何かあったら大変ですもん💦

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

うちの園も居ますよ😵
その子は3歳くらい?だと思うんですがいつも子乗せに乗ったまま携帯で動画みてます🥹
私も見た時びっくりしたのですが他にもやってるママさんがいるんですね、、😅

はじめてのママリ

やはり驚きますよね💦
ありがとうございます😭