※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子がヤンチャで、危ないことをしても謝らないことに悩んでいます。息子が自宅や外でも問題行動を繰り返し、母親は疲れています。

第二子妊娠中、2歳の男の子の自宅保育に疲れ果ててます。

用事のない日は公園に連れて行ったりしてますが
危ないことしてはダメだよを全然聞けないし
狭い家で遊んでいるとものを投げたり
本人に悪気がなくてもぶつかったりして
(わたしが)痛い思いをしても、あやまることができません。
痛いことをしてしまったらごめんなさいだよ、と
ずーーっと言い続けてますが、首を横に振り絶対謝りません。ごめんなさいできる?と聞いても首を横に振ります。

スーパーでも走り回るし、危ないことして叱っても
全然言うこときけません。
店内でもずっと大きな声だしてます。
今日息子の頭が2回顔にぶつかり、強い痛みと
もう本当に嫌だという思いで私が号泣してしまいました。
息子はすごく可愛いけど、あまりにヤンチャで疲れます。

泣き言言ってしまいすみません。

コメント

くま

わたしも第2子妊娠中、上の子男の子で当時2歳、自宅保育でした🥺
いやもう、ほんっっっとしんどいですよね、、、暑いし🔥

走り回る、言うこと聞かない、ごめんなさいできない、やんちゃなところ、息子にそっくりです🥺きっと赤ちゃん返りもあると思います。我が子はもうほんとに周りに頼れる人がいなかったせいか赤ちゃん返りすごかったです😭

おなかもどんどん大きくなるし、でも家の中じゃ体力ありすぎて持て余すし、泣き言もいいたくなりますよね😭
できるだけ家で過ごせるように(産後1ヶ月のことも考えて)家で遊べることをちょこちょこしたり、もうテレビつけまくったり、してました。
無理せず過ごしてくださいね🌳♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくださりそれだけで嬉しいです😭旦那の仕事の都合で引越しをしたので、近くに頼れる人もいなくてしんどいです😭

    まだ妊娠6ヶ月で赤ちゃん返りなんてこの先どうしたら...笑
    本当に可愛いくて仕方ないのですが、最近は週に1度ほど本当に無理だわ勘弁してくれとなるときがあります。
    とくに昼寝しない時は最悪です😓

    • 6月14日
  • くま

    くま

    しんどいですよね😭近くだったら助けに行きたいくらいです、、、🥺

    もういかに機嫌を取るかって感じでした😭グズグズされるのがめんどくさくて😂
    わかりますわかります、だんだん寝なくなって、でも寝ないと夕方グズグズで結局もたなくて、きついですよね🥲

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来て欲しいです🥹笑
    ちなみに、今は2人のお子さんを自宅保育されてるのですか?😵‍💫

    ですよね。。私は絶対に寝てくれるように、つわりのときも今も公園に連れてったりして体力削るようにしてます🏃‍♀️ですが帰りたくないと暴れるので結局帰りは担ぐので自分の体力も削られますが😭笑

    • 6月14日
  • くま

    くま

    4月から上の子がこども園行き始めました!☺️
    体力削ろうと思って連れてくけどこっちが体力削られますよね😭
    お身体大事にしてくださいね🥺🤍

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺!やはりうちもそうしようと思います。。
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月14日
 sistar_mama

2歳だとイヤイヤ期に赤ちゃん返りで大変ですよね😣💦
妊娠中ならなおさら。
お近くに支援センターや児童館はありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターや児童館を駆使して頑張ってます😂🤣

    • 6月14日