※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月半の男の子に哺乳瓶を慣れさせるため、Mサイズの乳首かLサイズの乳首か悩んでいます。サイズの選び方や影響について教えてください。

哺乳瓶の乳首についてです!
4ヶ月半の男の子育ててます。
生まれが4000gくらいでいままでずっと完母できています。
成長曲線の真ん中ぐらいです。
これから少しずつ主人に見てもらうことが出てくるのでミルクを一日1回とかあげて哺乳瓶に慣れていってもらうのですが、3ヶ月からのMサイズの乳首か6ヶ月からのLサイズの乳首か悩んでます…
Mサイズだと1ヶ月半もすればサイズアップしないといけないだろうし、Lだと大きい?と思いまして…
少し大きくても問題ない、ややはりジャストサイズ使ってあげないといけない等教えてください🥲🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶の乳首は必ずサイズアップしないといけないわけでは無いので、Mサイズを買って乳首が劣化するまで使うことも可能です😊

普段飲むスピードがはやい子であれば、最初からLサイズでも良いと思います!

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶に慣れてないなら、いきなりLだと勢い良すぎるかもしれませんね💦
Mからでいいかな〜と思いますし、必ずサイズアップしないといけないわけではないです!
うちの子は10ヶ月の卒乳までMサイズのままでした😆

ママリ🔰

必ずサイズアップってわけではないので母乳実感の240ならMが最初についてましたっけ??まず付属を使ってみて、劣化もしくは飲みにくそうならLつける感じでもいいと思います☺️
うちも上の方と同じく10ヶ月でMです🤣表記通りにはサイズアップしてみたものの溺れかけて戻しました!

  • ママリ

    ママリ

    出産準備で一応ヌークの哺乳瓶と母乳実感の0ヶ月からの分があって、1週間ほど前それで挙げてみるとぜんっぜん飲んでくれなくて😅
    Mで様子見てみます!ありがとうございます🙌🌼

    • 6月14日
ママリ

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
必ずサイズをあげてあげないといけないと思ってたので助かりました🙏💦
哺乳瓶もほぼ初心者ベビーなのでMで飲ませて慣れてもらいます🌼卒乳までに劣化とか飲みの進み具合でサイズアップ検討してみます!卒乳まで買い替えなかったらいいなぁ💭笑
ご回答ありがとうございました😊