小学生低学年のお子さんに習い事をさせているママ達へ 習っているものやオススメがあれば教えてください。 習い事を絞りたい悩み中です。
小学生低学年ママ達に質問です🙇♀️
お子さんに習い事させている方どんなものを習っていますか??
また、習っておけばよかった!習っていてよかった!などあったら教えてください🥲
👧🏻(現在小1)が習っているのが
ピアノ、書道教室(硬筆込み)、スイミング、体操です。
英語を年長までやっていたのですが都合で辞めてしまい今現在違う場所を探しています💦
親的には習い事を絞りたくて…
どれに絞ったらいいか悩みどころで😫
そんなにやる必要ない。などの意見はいりません☺️
- こっちゃんまま(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
今はバレエと英語。
今度体操増やして水泳は短期で行こうかなと思ってます。
私自身の低学年の時にしてたのもこの辺でしたが、すごい出来なくてもピアノは楽譜よめたらよし、水泳は25m泳げたらよし!って感じでした。
ゆんた
書道系はしていて良かったと思います😃ピアノも脳にはいいと聞きますし…その中で絞るとしたら私だとスイミングか体操ですかね。スイミングでバタフライまでいっても正直辞めた後にする機会もなかったので3泳法いけてるなら体操選択しそうです🤔
-
こっちゃんまま
字が綺麗だと大人になってからも恥ずかしくないですよね😌
体操とスイミングは特に本人がやりたがっていて、呼吸器官が弱いうえに咳止め系の薬が体質的に一切使えないのでスイミングやった方がいいのかな〜と思っています🥲
ある程度泳げるようになったら辞めるのもアリですね🤔- 6月15日
退会ユーザー
その中に果たしてお子さんが本当に興味を持ったり、才能を感じれるものがなければどれもいらない習い事かな?と思います。
泳げたらいいよね、体操の時に困らないようにとか、将来起こるであろう対策をしているものは、ほとんどいらない気がします。
絞りたいと言う意味ならです。
習い事って、ある程度出来るようになっても大人になってもそれ以上でもそれ以下でもないんですよね。
子供の得意を見つけてあげる事を優先してあげれば、自己肯定感も、自分自信で目標を持つとか、なりたい自分になるためにどうすればいいのかなど親の誘導なしで成長していきます。
それが自立の一歩にも繋がるので、、得意がある子は、自信に満ち溢れているし、強いなと思います✨
そう言う土台を作って置けば、違う事に対しても一生懸命になれます。
今はほとんど子は我が子の才能を見つけるより、周りがしてるからとか、親の予防線で習い事をさせて、なぁなぁでやってる子が多いと思います。
それなりに上手くなってもそれ以上でもそれ以下でもない。
小学校低学年の時は好きな事をとことんさせていればいいと思います!
後は、その上記の習い事でいえば個人で行うものばかりだと思いました。
我が子は人よりも得意な事を4つ見つけてあげられました。
子供が本当にやりたい事を応援する。
そうでなければ、習い事を増やすより、暇な時間を与えてあげる。
今の子は時間がなさすぎます。
我が子を見ててもとんでもない事を考え出す時って、暇な時なんです。そう言った時間も大切に意識すると今後いいと思います!
-
こっちゃんまま
全て本人がやりたい!と言ったものなんです😢
だけど、やりたいから全部やる!となると本人にも負担だよなーと思い、じゃあ絞るならどれかな…と悩んでいます💦
先日ピアノの発表会をやり自信がついたので、それを一区切りにやめてもいいのかな?とも思いつつ🤔
惰性で続けても意味がないので親の見極め力も必要ですよね🤯
本当に自由な時間が少ないので何もない日を作ってあげたいな…と思っています😢- 6月15日
はじめてのママリ🔰
自分自身がスイミング習っていて良かったと思っていたので、子供たちもスイミングを習っています😊
理由は個人メドレーで体力が付いたからです💡
マラソン大会はずっとぶっちぎりの1位で、中学では駅伝部に誘われました。
お蔭で運動も得意でしたよ😊
-
こっちゃんまま
スイミング体幹も鍛えられるし体力もつくしいいですよね🥹
👧🏻は呼吸器官が弱いうえに咳止め系の薬が一切使えないのでその面でもスイミングはいいのかなと思っています🤔
ぶっちぎりの一位!!憧れます😍- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
私も喘息持ちで、スイミング始める前は月の半分休むくらい身体が弱かったですが、年中でスイミング始めてからは喘息の症状がなくなり休むと事もぐんと減りました😊
小学生になると年1回休むかどうかくらいになりましたよ💡
薬が使えないのは困りますよね😣- 6月15日
あかり
運動系は意味がありますよ〜
低学年で体使った習い事しといたほうが、お得です✨
発達について多少でも知ってる人は運動を必ずやらせてますよ。うちはスイミングやらせといて良かったです。学校のプールも楽しみに行くので。
-
こっちゃんまま
そうなんですか!?
うちの子発達に若干の不安があって🤯
正直こんなに体動かす系ばっかりでいいのかな?落ち着く力をつけられる習い事をメインにした方がいいかな?と思ったりもしていたのでとても良い事を聞きました😭😭
うちも学校のプールが始まって大喜びです🩷- 6月15日
-
あかり
あら、そうだったんですね!
体動かす系でバッチリですよ〜✨低学年に運動発達のピークがくるので。そのときにガッツリ体動かすと、脳の発達にも良いんですよ☺️
いろんな動きをしながら学ぶことで、考えるので。頭も使うし。落ち着かせたい場合も運動がベストです。
学校のプールも喜んでくれたら、嬉しいですよね☺️- 6月15日
ママリ
うちも小学1年生の女の子の双子がいます。
年中よりピアノ、体操、くもん、スイミングしてます。
小学生になってからは、ピアノ、くもん、スイミング、書き方、英会話に通ってます。
私自身スイミングをやっていたので、4泳法できるまでは続ける予定です。全身運動で体力作りにも良いかと思います。
あとは、本人達がやりたいものをさせてます。様子をみて宿題や練習をしなくなってきたら辞めさせます。
-
こっちゃんまま
双子ちゃんなんですね🫶
習っているものが似ていますね!体操をやめたのはスイミングの方が全身運動だったからですか?本人達の希望でしょうか?
ピアノは毎日練習されてますか?練習を少し面倒くさがってきているので辞めようかな?と思いつつも面倒くさくなったら辞めればいいやーと思わせちゃうのはよくないかな?と悩みどころです💦
確かに学校の事が疎かになってしまったら意味ないですもんね🥲
うちもそこを目安にみようと思います!- 6月15日
-
ママリ
年長の途中で夫の転勤があり、飛行機の距離に引っ越しました。
体操教室は近くにはなくて辞めました。
ピアノは毎日真面目に練習してます。弾けるようになって楽しい感じです。- 6月15日
こっちゃんまま
バレエ素敵ですね🫶
友達がやっていて所作や姿勢がいつも綺麗で羨ましかったです🥹
娘も年中の時にバレエやりたい!と言ったので体験に行くもやっぱり難しくてやりたくない…と未遂で終わりました💦笑
ピアノと水泳はやっている方も多いですよね☺️