※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

娘の視力は右1.0、左0.8で軽い遠視と乱視。定期的な検査が必要。小学生になって黒板が見えにくくなる可能性あり。先生に視力成長の可能性を尋ねたが、このままかもしれないと言われた。

年長の娘、眼科の視力検査で右1.0、左0.8でした。
軽い遠視と乱視と言われて、定期的に視力検査してみていきましょうとのことでした。

9月で6歳、この視力って平均より低いですよね😣
メガネはまだしなくていいようですが、小学生になって黒板の見えにくさとか気になってくる度数でしょうか…?

先生に、今後視力成長しますか?と尋ねると、この子はこのままかもねと言われてしまいました😣

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

小4の娘が、今年に入り一気に目が悪くなり
こないだ眼科行ったら0.7と0.8でした。
様子見で大丈夫!と言われましたが
本人は1番後ろの席だと黒板見えないと言ってましたね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    0.7と0.8で1番後ろだと黒板が見えにくいんですね💦

    授業中だけでもメガネ作る感じですか?

    • 6月14日
  • 𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

    𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢


    メガネも今のところ作る必要はないけど、どうしても本人が支障出るお言うなら作るのもありかな。って言われました!

    今は1番前の席にしてもらってるみたいです😊

    うちの場合は、携帯を買ってから
    かなり視力落ちたので使用頻度を少なくしてます😇

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    確かに席を前にしてもらってそれで済むならそれがいいですもんね😊

    やっぱり携帯、ダメですよねぇ😭
    うちも4年生の子がいてスマホ買ったので、YouTubeばっかり見てて…
    下の子が視力に不安要素出てきたので、上の子も気をつけたいと思って使用頻度少なくさせようとしてます😣

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

1.0と0.8であれば両眼で見ると1.0か1.2くらいまで見えていると思うので、そんなに見づらさは感じないと思います😊
遠視は成長とともにさらに軽くなる事もありますが、乱視の影響が強いと、先生がおっしゃった通りこのままかもですね(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    今でこの視力なら、今後下がってしまいそうですよね😭
    今はおっしゃる通り見ずらさとかは感じていないかと思います😊
    どっちの影響が強いのかまでは言われていませんが、軽度の遠視と乱視があると言われました。

    よくわからないのですが、近視は近いところが見えて、遠いところが見えにくいんですよね?
    遠視はその逆になるのでしょうか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近視はおっしゃるように近くが良く見えて遠くが見づらいです。
    遠視は実はピントが遠くにも近くにも合っていない状態です。詳しく言うと、ものを見る時は網膜に像を映し出して見ているんですが、遠視の場合はそのピントが網膜より後ろにいってしまっています。文章だと分かりづらいかもなので、「遠視 図」とかで調べると分かりやすい図が出てきますよー😊
    成長と共に近視は進むことが多いですが、遠視は逆に軽くなることが多いです!
    乱視も、元々の目の形によるものなので進行はそんなに無いと思いますよ!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目の模型で近視、乱視、遠視の説明してもらいました!
    正常なピントを合わせる位置があり、それより前で合わせてしまうと近視、それより後ろで合わせてしまうと遠視、乱視は前と後ろが定まってない、みたいな説明でした。

    スマホでついついYouTubeなど見せてしまっていたので、それも視力が上がらない一因になっていだと思うので、反省してこれからはスマホでのYouTubeやゲームは控えさせようと決めました😣
    乱視自体は、スマホ見過ぎとかそういったことが原因ではないのですね😣
    私も乱視があるので娘にも乱視があっても不思議ではないですよね。
    上の子も、軽い乱視があると言われた記憶があります。
    その子は両目1.0以上ある感じですが…

    今より視力低下しないように、色々お気をつけて行きたいと思います😣✨

    • 6月14日