
コメント

はじめてのママリ🔰
差し乳になったのでは🤔?
前までは溜まり乳で溜まった母乳がでててそのため胸もはる。
差し乳は必要な時に(授乳で吸われたら)母乳が作られるのでむしろこっちの方がいいみたいですよ🥰👏
赤ちゃんが母乳のあとまだ欲しがったりミルクたくさん飲んだりしてなければ十分足りてるので大丈夫ですよ☺️☺️
母乳には炭水化物がいいですよー!
はじめてのママリ🔰
差し乳になったのでは🤔?
前までは溜まり乳で溜まった母乳がでててそのため胸もはる。
差し乳は必要な時に(授乳で吸われたら)母乳が作られるのでむしろこっちの方がいいみたいですよ🥰👏
赤ちゃんが母乳のあとまだ欲しがったりミルクたくさん飲んだりしてなければ十分足りてるので大丈夫ですよ☺️☺️
母乳には炭水化物がいいですよー!
「おっぱい」に関する質問
生後3ヶ月今日で100日になりました👶🏻 おめでたい日なのですが、 朝からくしゃみと鼻水が少し出ています😢 完母ですがおっぱいも飲み、 顔色も良く機嫌も悪くありません。 みなさんならこれからどのように過ごさせますか?
そろそろ卒乳を考えているのですが、娘はおっぱいへの執着がすごく主人の休みの時にトライしようと思うのですが、主人の勤務の関係でなかなか連休がなく、困っています。やはり連休のときじゃないも難しいですよね?日中…
突然の母乳拒否でもしかしてこれが卒乳なのか、、?とすごく寂しくなってしまっています。 現在、10ヶ月の息子は3ヶ月目までは混合で過ごしていたのですが、哺乳瓶とミルク拒否によりそこから完母となりました。ですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😢
私もその差し乳というものかと思ったのですが
昨日の夜は1時間毎に授乳で…💦
夜中は0時〜5時まで寝てくれたのですが…
しっかりうんちも出てるので飲めてはいるのでしょうが、あまりにも間隔があかず😭
炭水化物積極的に摂取してみます🍚💭
はじめてのママリ🔰
1時間毎は足りてないのかなと思いましたがその後は5時間寝てくれてるなら十分足りてそうな気が🤔
1ヶ月ごろは3時間持つことはなかったですよ🤣👏
うんちもおしっこもでてるなら元気に飲めてると思うので1時間毎は抱っこや寂しくて起きてそうな気がします🤔
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️
もうひとつ質問させていただきたいのですが差し乳というのは母乳をあげているママたちはいずれ全員なりますか…?
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう🤔
でもみなさんある程度安定はしてくるのかなーと思います。
月齢が進むと3時間くらい空くようになります。
寝る時間や授乳の時間もある程度決まってくるのでみなさんそれに見合った量になってくるのかなと👏
ママリ
ありがとうございます🥺