※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが便秘で苦しんでいる様子。水分不足かもしれない。便秘で病院に行ったことがある方いますか?

10ヶ月の子供がいます。
便がかなり硬くて、なかなか出なくて苦しんで力んでいる姿をみるとつらくかわいそうです💦
苦しい顔をしながら汗かきながら力んでます💦

離乳食も3回食に慣れてきて粉ミルクの1日トータル量も減って、うちの子は麦茶が嫌いで赤ちゃんポカリなど好んで飲みますがこれは飲ませすぎはよくないので、水分不足かな?と思っています。冷水だけでもあまり飲んでくれません。
どうしたらよいでしょうか?💦
便が硬くて病院に行ったことある方いますか?

コメント

ママリ

うちも硬くて可哀想なくらい力んでる時ありました😭
バナナを毎日食べさせてます!
そのおかげで快便です☺️
バナナ食べてない週は便秘気味だったのですが、やっぱり食べるとちょっとずつでも出ますよ👍🏻
ヨーグルトきな粉とかも良いって聞いたことあるので効果あるかもですね🤔
あと水分はスープ類でも摂らせてます!

はじめてのママリ🔰

便秘で病院いってます。
酸化マグネシウムと浣腸を処方してもらってます。

mithrandir

便秘は病院でお薬もらった方が早く整いますよ😊
出血するほど硬くなっているのなら、一度お薬で柔らかくしてあげないと辛いと思います。
詰まりすぎて下痢を起こすと尚更辛いですからね😭

赤ちゃんポカリなど甘い飲み物の味を知っていると、お茶やお水は飲まなくなる子ってよく聞きます😔
ポカリをあげ続ける限りお茶は飲まないと思うので、もうすっぱりやめてお水にしたらどうでしょうか。
最初は泣いたり怒ったりするかもしれませんが、暑くてのどが渇けばごくごくお水を飲むと思いますよ。
お水に慣れたらお茶もあげてみると飲めるようになるかもしれません😊

Yuria

病院行きましょう。
何度もうんちする時に痛い経験をすると、うんちしたくなくてもっと溜め込むようになってしまいます。
そして、食事や水分に気を配るのは良いですが全ての便秘の子がそれだけで解消するわけではありません。
だからお薬を使います。
下剤や便を柔らかくするお薬を処方してもらえますよ。
先日子どもがやはり排便の時に泣いて出血したので、翌日かかりつけに行きました。
早く連れて行ってあげれば良かったと後悔しました。
今はお薬のおかげで出血もなく、泣きもせず排便できています。