※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

子供が風邪を繰り返し、薬も効果が薄い。保育園に行っているからか不安。子供も辛そうで、母親も疲れている。

下の子がずっと風邪ひきっぱなしです😂
保育園に通って1年経ちましたが、
いつまでも洗礼を受けてる感じです😂
4月くらいから風邪をひいては治りひいては治りを
繰り返しています。
いつも鼻水と咳がひどくて
痰切りの薬や気管支を広げて呼吸を楽にするような薬をもらってますが、そこまで効果は無いような感じです。
シロップも嫌がるし粉薬も嫌がるし
薬飲ませるのも一苦労です😮‍💨
今回も風邪をひいて治ったと思ったら
また咳と鼻水…🙄

保育園に行っていたらしょうがないのでしょうか😭
夜寝てる時も咳をしていて
咳が酷いときは咳き込み嘔吐することもあり
私もずっと寝不足です。

保育園に行き始めて1年経ったし
そろそろ耐性がついてくるかなと思いきや
そうでもなく😭
風邪ひきやすい子なのでしょうか😭
子供が1番辛いんですが、私ももう疲れてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ保育園は4月からですが、永遠に薬飲んでます。痰切りと気管支を広げる薬なので同じ薬かなと思います。
薬局でスポイドもらって口につっこんで飲ませてもダメですか?飲まないと余計な手間があって一苦労ですよね🥺

  • あ

    行き始めたばかりだとそうですよね😭
    カルボシステインとプロカテロール?を合わせたシロップを出されることが多いです🤔
    スポイトも試しましたが、スポイト見ただけで脱走します🤣困ったもんです。笑

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱走するんですね笑
    想像したらかわいいですが大変ですね。
    うちはジュースと勘違いしてて甘いうまい好きって感じです。子によってずいぶん違うんですね🥲

    • 6月13日
  • あ

    うちも最初のうちは、自分から要求するほど好きだったんですが、慣れ過ぎてしまったのか嫌がるようになりました😭
    本当個人差ありますよね😇

    • 6月13日