![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
なんでそう思いましたか?
定額減税は関係ないですがこれがネックですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
定額減税があるからとかですか?
今からやるふるさと納税は来年の住民税に関係するので、やっても問題ないですよ🙌
ちなみに来年度も定額減税が続いたとしても、定額減税がふるさと納税に影響しないので、毎年されてるならいつものようにしてもらってOKです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
定額減税ややこしくてわかりません💦ふるさと納税には影響ないんですね😳
今年から考え始めてて、なんか怖くて始められませんでした!- 6月13日
-
はじめてのママリ
定額減税はふるさと納税で控除されたあとの税金に対して適用されるので、ふるさと納税しても全く損しないですよ😊
今年からされるんですね🙌
ふるさと納税は収入によって限度額というのがあるので、さとふる等のサイトから限度額を計算してからされた方がいいですよ!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
ふるさと納税から先なんですね!
限度額調べてからやってみます!
ありがとうございます!!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
そうです!
定額減税ややこしくてわかりません💦