※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

排卵のズレと胎嚢の形について。4月30日 最終月経開始日5月14日 排卵…

排卵のズレと胎嚢の形について。

4月30日 最終月経開始日
5月14日 排卵日(予定)
5月16日 性行為

→結果妊娠したのですが、普通に数えると6月13日で6w3dだったはずが、病院で診てもらうとまだ4w4dくらいと言われました。(胎嚢は13.2㎜でうっすら丸いリングのようなものは見えるも、「赤ちゃんの姿はまだ見えない」と言われました)
妊娠しやすいのは排卵日前〜排卵日1日後くらいとなると、排卵日が何日か後ろにずれたと考えるのが妥当でしょうか?
てっきり6週を超えて心拍も確認できる頃かと思っていたので、まだ赤ちゃん見えないと言われて動揺しました…
 
また、胎嚢の形について検索しているうちにいびつだと良くないという記事を見ました。先生には何も言われなかったのですが、いびつな気がして不安でたまりません。
同じしような形でも元気に育った方はいますか?

コメント