
コメント

はじめてのママリ🔰
身長は足りてますか?😳😳
はじめてのママリ🔰
身長は足りてますか?😳😳
「赤ちゃん」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんで、夜結構寝てくれる子なんですがミルクの間隔があいてしまいます。 どのくらい開いたら起こして飲ませますか? 完ミで日中も夜も120〜130mlです。
旦那がどこかからコロナをもらってきてしまいました😭 13日になんか具合が悪いと言いはじめ、 翌日発熱(39.4度)、鼻水と咳と喉の痛みがあり、 その日から隔離してます。 昨日まで何もなかったのですが、 今日私が喉がイ…
生後2ヶ月の赤ちゃんいるママです。 私は長らく赤ちゃんができず、不妊治療をしてうまれてきてくれたのが息子です。 息子の事が本当に可愛くて、一生このままだったらいいのに…と思ってしまいます。 たくさん笑うように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うなママ
出生時は50センチだったのですが、それ以降測れてません😭
測ってみたいと思います!
もし身長が足りていた場合、なにかコツありますかね…??、
はじめてのママリ🔰
腰ベルトをしっかりウエストのくびれらへんの高めの位置に固定して赤ちゃんを抱っこしてお尻から背中をCカーブにしてあげて背中のベルトもとめたら赤ちゃんとママの体の隙間が手のひら一枚分くらい開くようにしたら大体はいい感じにつけれると思います😳
頭が抱っこ紐の端から出てしまうとゆうのは肩ベルトの下から出てしまうとゆうことでしょうか?😵
うなママ
ありがとうございます!
腰ベルトはウエストのくびれらへんでしっかり固定しているつもりです💪🏻
お尻から背中をCカーブにするのはうまくできていないかもしれません😭
画像の赤丸辺りに頭がダラーンときてしまう感じです…
はじめてのママリ🔰
Cカーブは抱っこ紐をつけたあと、抱っこ紐の中から両手で赤ちゃんのお尻をすくいあげるような感じで抱っこ紐の背もたれ部分に深く座らせるような感じにするとうまくいきます!😳
頭を真ん中に置いといてもダラーンとしてきてしまうのであればキツすぎないようにお腹の横のベルト縮めてみても良いかもしれないです🤔🤔
うなママ
ありがとうございます🙇🏻♀️
試してみます!!
はじめてのママリ🔰
またお手伝いできることあればコメントください🤣🤣