![くまごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさく収入保障保険について相談したいです。60歳までに設定した場合、それ以降に亡くなった場合の保障に悩んでいます。一括で受け取る方がいいでしょうか?皆さんはどう思いますか?
はなさく収入保障保険について聞きたいです😊
ほけんの窓口で相談に行った際、
もし万が一私が死亡した場合に毎月設定した金額が下りる、
もしくは一括でも受け取れると言われました💡
ですが、60歳までに設定した場合にそれ以降に亡くなった場合は出ないと考えると悩んでしまっていて😭
それなら一括でドンと死亡保険金が受け取れる方がいいのかなとも考えてます😣
皆さんならどう思いますか💦?
- くまごろう(8歳)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
60になったときに死んだらお金っていくらいくら必要ですかね?
お子さんも独立してるし、貯金で数百万あれば十分ではないかと思います。
お子さんの養育費のための保険とすると、収入保障保険がいいとおもいます!
![ほわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほわ
死亡保険ってそんなもんですね。
私も窓口にすすめられましたが、
違うのに入りました。
同じように毎月入るものです。
60になったら子供は独立しているので、、
-
くまごろう
違う保険もあるんですね😳
ご自身で調べて加入されましたか?- 6月13日
くまごろう
確かに養育費と考えるといいですね😊
ありがとうございます✨