※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

1歳未満で知育系おもちゃは早いでしょうか??おすすめあったら知りたいです🥺

1歳未満で知育系おもちゃは早いでしょうか??

おすすめあったら知りたいです🥺

コメント

りぃ

どのレベルの知育おもちゃにもよるとはおもいますが、我が家はボール落としや、ボタン押したり、引っ張ったりする系のおもちゃは、一歳前から、遊んでましたよ😊

  • りぃ

    りぃ

    ボール落としはこんなヤツです。

    • 6月13日
  • るり

    るり

    ありがとうございます😊!!
    両方気になってるおもちゃです!
    どちらの方が長く遊べますか??

    • 6月13日
りぃ

うちは、どっちも同じくらい遊んでて、現在進行形でいまだに遊んでます😁
が、我が子達はややボール落としのおもちゃの方が好きかもしれません。
我が家のボール落としは、アンパンマンじゃなくて、ディズニーのやつなのですが、数字や色キャラクターの名前を教えてくれたり、英語バージョンもあり、上の子も一緒に遊んでます🤣

あと知育のタッチペンタイプも楽しんでます🖊上の子がメインで遊んでますが、下の子も、まぐれでペンをタッチして、名前や音が聞こえてくるのを楽しんでます🎵

  • るり

    るり

    丁寧にありがとうございます😊!!
    ディズニーのボール落としもあるのですね!
    タッチペンの知育おもちゃ初めて知りました😳
    ありがとうございます!

    • 6月14日
りぃ

タッチペンタイプも、リアル動物や乗り物たちのタイプや、アンパンマンみたいなキャラクタータイプのやつだと、ディズニー、パウパトロール、わんわん、ドラえもんetc.....値段の振り幅は多少前後するかもしれないですが、色々あるみたいです😆

長く楽しく遊んでくれるものが見つかると良いですね✨