※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族旅行の行き先は、旦那さんと提案し合って決めることが多いですか?それともどちらかに丸投げですか?

皆さんは家族旅行に行く時、どのように行き先を決めていますか?🥺

旦那さんと行きたいところを提案し合いますか?
それとも、どちらかに丸投げでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦で話し合います!

はじめてのママリ

私に旅行先もプランも丸投げです!
旦那は運転するだけです!

はじめてのママリ🔰 

うちは主に旦那が決めて、それに私が横から口出しする感じです!

ままり

まずは子どもに何がしたいか聞いて、私がいくつか候補を探します。
その中から旦那と選ぶ感じです。

はじめてのママリ

ほとんど私が決めます!私は一緒に考えたいんですけど、私が旅行会社勤務なこともあり「詳しいでしょ?」と言われて終わりです😂

あお

「こんな場所がいい、こんな旅館(ホテル)がいい」的な感じでふわっと伝えたらあとは丸投げです😂

なみ

1〜2泊の車で行くようなところは提案した方が決めてますね。

飛行機等で行く国内海外の旅行は、前々から夫婦のどっちかや子どもがポツリと言ってたものを、その適正な時期になった頃にそろそろ前行ってたこここに行こうか?みたいになって、ホテルや便など夫婦で決めます🙌

ママリ

行きたい候補あげて
旦那と決めます😀
予約は私です!

はじめてのママリ🔰

旅行に関しては私が提案をして夫からのオッケーがでたら私が航空券やホテルなどを手配して動くって感じですね!😊
旅行先のプランもほぼほぼ私が決めてます!

はじめてのママリ🔰

2人で決めてます😊
行き先を決めて、
行きたい観光スポットをいくつか挙げたら、
夫が効率良いスケジュール考えてくれます😂👏

なあ

わたしがいきたいところに行ってます😂
夫は旅行嫌いなのでいたいところもなければ予約もできないです……

はじめてのママリ🔰

うちは全て旦那任せです🤣

みみみ

候補をお互いにあげて、ホテルとかは一緒にリサーチします!

近くの観光地とか特産品とかは私が調べるの好きなので色々と調べてここも行きたいと話します