
賃貸アパートで子供が壁を破れた場合の退去費用について相談です。経験者いますか?
賃貸アパートに住んでいます。
子供が、壁のクロスを剥がして一部破れてしまってるんですが、これって退去時たくさん費用かかりますか?😫
経験ある方いませんか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
壁のクロスがえなんて安いんですって。でも難癖つけられて敷金は持ってからるでしょうね。

はじめてのママリ🔰
破れているのは一部でも、原状回復は一面張り替えだと思うので費用はまぁまぁかかると思います。たしか壁紙の耐用年数は6年なので6年以上住めば原状回復の義務はなかったはずです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😫まぁまぁかかりそうだなと思って、びびってます😢
6年は住みそうなので、原状回復義務ない事を祈ります😫- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
国土交通省が原状回復のガイドラインというものを出しているので、それを知ってるといいと思います‼️退去の立ち会い時にガイドラインを見ながら(ネットで見れます)立ち会うと絶対に過剰請求されません👍
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
夫がアパートの壁を汚して、その面は退去時張り替えになりました。
でも、敷金礼金でほとんど賄えて、+5000円とかだったような…
めちゃめちゃかかった!って感じでは無かったですよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
5000円で済むなら、全然いいです😊少し希望が見えました🥹✨
ありがとうございます!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ(^^)
今、マイホーム建設中なんですが、アクセントクロスするか悩んでいて業者さんに相談したら、
『クロスは安いし、簡単に貼れちゃうから、とりあえずシンプルにしといたら?』と言われました。
クロス張替えって大事かと思っていたんですが、全然そんな事無いみたいですよ(^^)
そんなに気にしなくて大丈夫なはずです✨- 6月13日

はじめてのママリ🔰
住む年数が長ければそれだけとられる費用が減るのと、壁紙はそんなにしないです。以前結婚する前の一人暮らしで1年ちょっと住んだところの壁にシミができてしまっていて、ここからここまで壁紙替えますので費用とりますと言われましたが、敷金から賄えた上にだいぶ返ってきましたよ😊
はじめてのママリ🔰
😔😔
そうなんですね‥😫
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
良心的なとこだと取られないで敷金帰ってきました。敷金超えて取られることはないと思いますよ