2ヶ月で急にミルクを飲まなくなるのは、あるあるなんですか?また、いつくらいからまた飲むようになりますか?
2ヶ月で急にミルクを飲まなくなるのは、あるあるなんですか?
また、いつくらいからまた飲むようになりますか?
- 𝑘 𝑡 _(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
♡♡♡
うちはミルク大好きでよく飲む子でしたがある日突然飲みが悪くなり、え、まさか味に飽きたとか?と思ってメーカー変えたらまたごくごく飲むようになりました😂
味に飽きてくるのかなぁと思いながら飲みが悪くなったら変えたりしてました🤗
はじめてのママリ🔰
1人目が同じ感じで2ヶ月頃から飲みが悪くなりました。
結果、ミルク嫌いで、またたくさん飲むようにはならずに卒乳しました😅
今(3歳)ですが、関係ないのかもしれませんが、牛乳嫌いです😭
𝑘 𝑡 _
うちも変えたり、やれる事は全てやりましたが、ダメです💧
♡♡♡
それは心配ですね😭
咥えて飲むことはしますか??
前より量を飲まないのであれば飲む量を調節してるのかもですが💦😭
𝑘 𝑡 _
ミルクは基本咥えないとのめないと思いますが、咥える以外にどんな飲み方があるんですか⁈
まだ2ヶ月なったばかりで満腹中枢働いてるんですかね、、
♡♡♡
そもそも咥えることを拒否る子も居るので飲む気が多少なりともあるなら咥えるかなと😂
なったばっかりなんですね、満腹中枢も2ヶ月から3ヶ月辺りからなので関係あるのかなぁとも思います🤔💭
うんちやオシッコもしっかりいつもと変わらず出て、緩やかにでも毎日体重が増えてたら大丈夫かなと思います🙆♀️