※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

保育園で頻繁に熱でお迎えの連絡が来ますが、息子は37.7〜37.9℃で元気。熱が下がっても翌日は登園。保育士が様子見てくれるけど、頻度が気になります。

保育園に通ってる0歳の息子のお迎えについてです!

多い時は1週間に1回、平均して2週間に1回は熱でお迎えの連絡が来ます。入園したては仕方ない物と思ってるのですが、まともに熱出たのは1・2度です💦それ以外は37.7〜37.9℃で電話が来て帰宅したら熱は下がってて、こまめに体温測るのですがもう平熱でめっちゃ元気です💦なので翌日は普通に登園してます!一応37.5℃超えた後も保育士さん達が室温チェックしたり、様子見て測ってくれてるんですけど🥺

これってあるあるですか?結構頻度多いのかなと思ってました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるです!迎えに行ったら熱下がってるっての何度も。始めは風邪でない熱呼び出し何回もありました!

  • □emiyu□

    □emiyu□

    あるあるなんですね🥺
    むしろ本格的なお熱じゃなくて良かったです😅

    • 6月13日
てよ

赤ちゃんは体温調節機能が未熟ですから37度後半はかぜとかじゃなくても普通になることありますよね💦
うちはお迎えが4時ころと早いのもあるのですが、37度後半くらいならお迎えまで待っててくれることもあります!

  • □emiyu□

    □emiyu□

    やっぱりよくあるんですね!
    うちも16時お迎えで様子は見てくれるんですが、何回か続くと連絡来ちゃいます😅

    • 6月13日