![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しお☘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお☘
海浜幕張にあるFMF胎児クリニックオススメです。
私は21週の頃、中期スクリーニングをここで受けてきました。
スクリーニングの専門施設で初期、中期、後期とやっています。
※週数の切れ目はあまり記載がないですが、カウンセリング受けたときに中期か後期かで少し検査項目変わるようです。
細かくエコーでみていただけて、中期で検査できる項目は約85%網羅されるらしいです。
胎児の性別や通常の検査とかでわかるところからスタートし、細かいエコーで顔や手足の状態(指の数など)、心臓や肺などの状態も見てもらえます。
(残り15%は後期30週前後に必要なら、後期スクリーニング受けに来てくださいと言われました。)
詳細な検査項目はHPにあります。
中期以降は1回55000円です。(再診33000円)
すごく安いというわけじゃないですが、専門のクリニッということもあってそれだけで受けられるので良かったです。
オプションとかもあるので追加検査も受けられるようですが、私はNIPTを別のクリニックで受けていたので中期スクリーニングだけ受けました。
最後に検査結果とUSBにエコー写真や動画を入れてもらい、その日のうちに結果が分かります。
短時間で済むのも良かったです。
※予約していくので、エコー30分くらい。その後、結果の話15分とかで滞在自体は1時間程度でした。
![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ
胎児スクリーニングですか?
かかりつけの方以外を対応しているのかは分かりませんが、ファミール産院つだぬまは、20wと30wだったかな?
やってますよ〜!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧ににありがとうございます🙇♀️
やってみたいので旦那に話して行ってみたいと思います💡