※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

双子の子供が月1ペースで発熱し、仕事を休むことが疲れてきた。夫は家事・育児はするが、仕事は休めないと主張。夫の職場にも私の職場にも不満を感じている。子供の看病が大変で同じ境遇の方に頑張りを送る。


4月に保育園に入った双子、月1ペースで発熱し、毎回私が数日仕事を休んでいます。

夫は家にいる時には積極的に家事、育児してくれますが、仕事はどうしても休めない…の一点張り。もちろん私の方が仕事的に融通が効くんですが、同じフルタイム(私は時短ですが)だし、休む時に頭を下げるのに疲れてきたというか…。笑

夫は公安職で確かに勤務自体は不規則ですが、休めないって何なんですかね?代わりの人員を探さなきゃいけないから…とは言うんですが、じゃあ本人の体調不良や身内の不幸でも休めないの?そこと子供の看病では何の違いがあるの?そこを調整するのが上司(管理職)の仕事じゃないの?と疑問だらけです(ちなみに先月インフルで休んではいるので絶対休みがとれないということではないです)。

夫も、夫の職場も、私と私の職場に甘えすぎじゃないですか?(笑)『すみませんお宅の旦那さん休ませられないのでお子さんの看病よろしくお願いします』って夫の職場からお願いしてほしいくらいです。(笑)

すみません、愚痴でした。子供の看病って疲れますよね。一緒の境遇の方、頑張りましょう。

コメント

🍅と🧀命

現在娘がコロナに罹患していて…

看病って疲れますよね