※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事の終わりが毎日異なる方が、幼稚園のお迎え時間を固定にするべきか相談中。園のお迎えについて、柔軟な対応が必要かどうか疑問。園側は毎日同じ時間の方が良いと思うか?

毎日違う時間に仕事が終わる方
幼稚園のお迎え時間って固定にしてますか?
パートが14時に終われたり、終わらなくて15時半までかかったり、その日割り振られた仕事内容によってバラつきがあるのですが、こういう時 園のお迎えってどうしてますか?
新2号で毎日○時まで預かり保育利用します。みたいな申請は園に出してるのですが、早く仕事が終われてもその時間になるまで家で待ってた方が常識的ですか、、?
園側は毎日同じ時間にお迎えの方が分かりやすくてよいのでしょうか?🤣

コメント

®️®️

私なら早く終わっても規定の時間まで待ちます!

3-613&7-113

お迎え前に連絡して、◯時にお迎えに行きますって申告すれば時間より前でも引き渡せるって言われてます☺️

はじめてのママリ🔰

うちは固定でと言われてるので変更がなければ早く終わっても迎えに行かないです!
そして変更がある場合はその日の朝に紙を提出する決まりもあるのでうちの場合は無理ですが電話して可能ならいいと思います!
でも毎日バラバラだと園がややこしくなるかな?とも思います💦

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます🙇‍♀️
電話となると週に何回か電話することになると思うので、固定の方が無難かなと思いました💦
いままで連絡もせずバラバラな時間に迎えに行っていて園には申し訳ないことしてました😭