※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との関係修復に成功した方、どのような方法や期間で修復できたか知りたいです。夫が冷めた場合、関係修復は可能でしょうか。

旦那に冷められたけど、関係を修復できた方いますか?

関係を修復できた方、なにもしましたか? 修復までの期間など知りたいです。

また、夫が冷めた場合もう関係を戻せるのは無理なんでしょうか。

コメント

みい

内容にもよりますけど😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう疲れた。
    欲しい車があるという理由です。

    • 6月12日
  • みい

    みい

    うーん。
    疲れただけだとその内容がわかりませんが単に自分の好きなことができないからつかれたなら修復は難しいかなとは思います。
    欲しい車が買えたら満足するんですか?それにたいしてママリさんはどお思ってるんでしょうか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車も旦那しかのれないマニュアル車なので車を購入は考えてないです。
    ですが理由が理由なだけに離婚はしたくないです。

    • 6月12日
  • みい

    みい

    私と同じですね!
    旦那もMT前乗ってて乗りたいと言われていたので私の軽が壊れた時に購入しました。
    もちろんわたしはMT乗れません。
    もう1台はファミリーカーです
    たしかに維持費もかかるし私からしたらメリットないですが普段がんばってくれてるし家事育児も文句言わずにやってくれてるので乗りつぶしたら軽のる約束で購入しました。
    買う買わないは夫婦で決めればいいですが
    旦那は私に好きな車乗らせてもらって頭上がらないのでまあいいかなっておもってます

    • 6月12日
  • みい

    みい

    結婚したからにはお互いに我慢しなよとおもう事も一理ありますが相手の趣味にも共感してあげるのもいいんじゃないのかなって思います

    もちろん家事育児とかやってくれててこちらも感謝してる前提ではあります

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事育児は協力的ではあります。
    ですが、現在の経済状況からは2台の車を維持するお金、また旦那が欲しがってる車は中古車ですが限定車?ということもあり400万近くする車で買うとしたら三万円弱のローンです。そして現在の車は月々一万弱のローンを組んでおりただでさえ生活がカツカツなのにその車を乗りたいからと離婚したいと言われてる現状です。

    以前は乗りたい車あっても俺わがまま言ってないしょと言ってたんですが、いきなり乗りたいから離婚と言われ困ってます。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その他にも私とはやっていけないとのこと.もう疲れた。楽しみがないと言われました。

    • 6月12日
  • みい

    みい

    ただただ乗りたい車が乗れないからって理由っぽいですね。
    ほかに思い当たることありますか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで甘えてわがままばっかり言ってしまってたので、それも原因かなと…
    あとレス気味ではありました。

    • 6月12日
  • みい

    みい

    それは修復難しそうですね。
    わがままでレスでほしい車ものれないってのは旦那さんも息抜きがなかったんだと思います。
    離婚したくないならとりあえず誠心誠意あやまってなにが悪かったのかちゃんと伝えること。
    車の件はかってあげたいけど現状難しいことは伝えてもおすこし我慢してほしい、買うことは考えてると伝えるのはどうでしょう?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レスは離婚の話が出てからスキンシップをとったり、行為をしたりしたので解消?できたかなと…
    謝って何が悪かった聞きましたが、教えてくれなくて困ってます。 自分が思い当たる節は改善してるつもりではありますが😣

    • 6月12日
  • みい

    みい

    今は気が立ってると思うのでとりあえず様子見して落ち着いてきた頃にまた話し合って改善していくのがいいと思います!
    離婚の話でたあとも行為はしてるそうなのでそこまで深刻でもなさそうですが

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😣💦

    • 6月13日