※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

東京旅行プランについて相談です。同ホテル連泊で無理のないか確認したい。スカイツリー周辺、東京駅周辺の子連れにおすすめスポットはありますか?

関東にお住まいの方教えてください!
7/13〜15に地方から東京へ旅行に行く予定です🗓️

7/13 14時ごろ東京駅着→スカイツリー
  →ディズニー周辺ホテルに宿泊
7/14 ディズニーランド→ディズニー周辺ホテルに宿泊
7/15 東京都周辺散策→お昼頃帰宅

↑このような感じで考えていますが、無理のないプランでしょうか??
ホテルは同じホテルに連泊します。

また、スカイツリー周辺、東京駅周辺に
子連れにおすすめな場所はありますか??

コメント

なぬ

スカイツリーはソラマチあるし子連れで入れるお店いっぱいあります!近くのミズマチも綺麗で子どもも楽しいと思います!

コロン

スカイツリーならソラマチにキャラクターショップありますよ(^o^)
あとは、近くにバナナスイーツのお店がありますよ!
東京駅なら東京おかしランドやキャラクターストリート楽しめますよ(⌒▽⌒)

はじめてのママリ

東京駅から近いところに住んでいます!
東京駅、スカイツリー駅までは大手町乗り換えで比較的スムーズに行けますが、そこからディズニー周辺に行くのは厳しいと思います💦

14:00頃東京駅着だと丸の内線で大手町、半蔵門線に乗り換えて押上駅だと電車の時間はトータル15分くらいですが、途中の乗り換えがエレベーターを乗り継いで行くので慣れていないと結構時間かかります💦
また、帰りはラッシュを避けないので17:00頃には引き上げた方が良いです。
半蔵門線も丸の内線もガラガラという時間はほぼないので、タイミング逃すと子連れで乗るのはかなり大変です( ; ; )💦
押上から舞浜も色々メトロを乗り継いで行く方法もありますが、地下鉄って乗り換えが複雑なので東京駅に戻って京葉線で向かうのが良いと思います☺️

14時着で中日はランド、3日目はお昼頃帰宅となると、どこかに行くというよりはイクスピアリをぷらぷらするか東京駅のキャラクターストリートなどに行くくらいのスケジュールが無理なく過ごせる気がします><

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同様に初日のスケジュールがきつそうに思いました。
スカイツリーとディズニーは東京と千葉ですから結構遠いです。
順調に乗り換えても50分くらい、しかも地下鉄は迷宮なので子連れでの移動はそれだけでかなり疲弊すると思います😩
スカイツリー見たいなら最終日に早起きして行く方がまだ現実的かな?と思いました!

ふぅ。

1日目はどこで夜ご飯を食べるか、ホテルに何時頃着きたいか次第かなと思いました!
東京駅〜スカイツリーは地下鉄慣れてないとして15時着、スカイツリー〜ディズニーは直通のバスが出ていて1時間弱です!

https://www.tobu-bus.com/pc/skytree_shuttle/04.html

ホテルに早く着いてゆっくりしたい派だときつそうですが、早めの夜ご飯くらいまでスカイツリーにいる想定でホテルは泊まるだけとかならスカイツリーも楽しめるかなと想います👍

ママリン

東京駅は特に子供が喜ぶ感じなものはないのでスカイツリーand浅草観光 または上野動物園などはいかがでしょうか?