※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msk1120
お金・保険

NHK受信料についての支払いに関して、詐欺に遭い解約後は支払っていない。NHKの人が何度も訪ねてくるが、居留守を使ったり断っている。どうすべきか悩んでいる。

みなさんNHK受信料って払ってますか?

一度、詐欺みたいな事にあって、解約?してから、引越したりするたび払ってません。

何回も、NHKの人くるんですが、居留守使ったり、なんだかんだ断ってるんですが、どうなのかなぁー?って思ってます。

コメント

きゃらめる5

私も居留守使ってますm(_ _)m

  • msk1120

    msk1120

    ですよね…。
    居留守が一番ですかねー

    • 4月5日
きいろキリン

NHKの人きて払ってますよ☺

  • msk1120

    msk1120

    払ってる方がどのくらいいらっしゃるのか気になってしまって(>_<)
    払ってらっしゃるんですね!

    • 4月5日
ゆきんこ♡

この間、管理会社と偽られて
オートロックあけて
部屋の前で散々契約しろと言われましたが、、詐欺まがいな事されて契約したく無いとゴネて追い払ってしまいました。。。
義務ではないらしいですよ??

  • msk1120

    msk1120

    それは、ひどいですね(ーー;)
    ホント、詐欺まがいな事多いし、受信料が誰かの私腹の肥やしになると思うと、払いたくないですよね…

    • 4月5日
モロヘイヤ

払ってます!
震災の時にスポンサーがなくてどこも報道できなくてもNHKだけは国民放送だからと報道してくれてのを見て、必要な物だと思いました。
子どもができてEテレとかNHKの番組を見るようになって、ためになることも多いですし、払っています。

  • msk1120

    msk1120

    確かに…
    子供が出来てからもNHK見ないんでなんの為に払うのかなぁー…ってなってました

    • 4月5日
  • モロヘイヤ

    モロヘイヤ

    見てるから払う、見てないから払わないという方も多いですが、いざという時に平等に報道ができるようにしないと国民放送とは言えないですからねー。
    不祥事はよくニュースで耳にするかもですが、どの報道機関でもあるけどNHKってだけで大きくとられたりもしますし、料金契約の人も人間ですから嫌な態度とられたら強気にもなるでしょうしね(>_<)
    中には本当に嫌な思いをされた方もいるでしょうが私は今の所そんな方には会ってません。
    私は決して使い回しではありませんが、みんな震災の時とかに助かったのではないのかなーと思ってました。

    • 4月6日
ゾロりん

うちは払ってません(>_<)
不祥事も多いし、変な人も多い、払わないとつかないようにすればいいのにと思います(>_<)ちなみに、県民性なのか、私の周りに払ってる人、義父母以外で聞いたことがありません(>_<)

  • msk1120

    msk1120

    それ、ホントに思います!
    見ないし、不祥事多すぎて、誰かの私腹の肥やしになると思うとホント払うのバカらしくて…(T-T)
    結構払わない方多いんですね

    • 4月5日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    ちなみに今はどうか知りませんが、契約は義務ですが、支払いは義務ではないらしいですよ!契約の紙は書いても、支払い口座は書かないでもありみたいです!

    • 4月5日
  • おにぎりくん

    おにぎりくん

    違いますよ。
    契約は義務ではないですが、契約してしまったら支払いは義務です。
    なので、契約しない限り支払う義務が発生することはありません。
    横からすみません。

    • 4月6日
  • msk1120

    msk1120

    そーなんですね!ありがとうございます。
    制度が微妙すぎて、払う側ももらう側も気持ちよくないですね(>_<)
    税金みたいに義務にするか、払わなきゃ見れないとかにしないと、不公平感も残りますし…

    • 4月6日
さくらもこ

NHK見てますし、払ってます。
安いですし…
払ってない方はみなさんNHK見てないんですかね?

  • msk1120

    msk1120

    見ないんですよね…
    子供が出来てから、テレビ自体見る時間ないですし…

    • 4月5日
deleted user

うちはEテレ見てるので払ってます。
知らないでうっかり見ているならともかく、NHKは有料と分かっていて見ているなら、義務だ・義務でないとかの問題でなく、契約して支払うべきだと思います(´ω`)

  • msk1120

    msk1120

    NHK有料なのは分かってるんですけど、本当に見ないんですよね(T-T)

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、賛否両論あるとは思いますが、見ないなら払わなくてもいいんじゃないかな、って考えです(´ω`)
    見るならしっかり払う、見ないなら一切見ないで払わない。
    見てるけど払わない〜、はナシかなと思います。

    • 4月5日
  • msk1120

    msk1120

    同じ考えです!

    だから、押売りみたいに子供の睡眠邪魔するような時間に何回もチャイム鳴らさないで欲しいです(T-T)

    • 4月5日
deleted user

払ってません!
NHK見ませんし、方針がおかしいのに払えません

  • msk1120

    msk1120

    方針納得いかないですよね!!
    民放の方より給料も高いみたいだし、不祥事多すぎで、払ってるお金が誰かの私腹の肥やしになると思うと本当に払いたくなくて…

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよねー。
    まぁ、契約したら払わなきゃいけないですけど、契約してなきゃ払う義務ないですし、契約するのは放送法で決まってますが、契約させたいなら納得できる内容にするのがNHKの義務だと思ってます!
    NHKがなくなってくれても困らないし😅

    • 4月5日
  • msk1120

    msk1120

    本当ですね!
    テレビあるから払って下さいは、納得出来ないですよね!

    • 4月5日
deleted user

私は実家出て初めてNHKの人来たときにお金かかること知らなくていきなりこれに個人情報と銀行口座?書けって言われて怖くて断ったら玄関のところにゴミを置いていかれてそれから気持ち悪くて居留守使っちゃって未だに契約してません😞

  • msk1120

    msk1120

    ひどいですね!
    いきなりきて、ドア開けてー、個人情報書いてー、カード出してーとか一方的に言ってくるの本当に多いですよね…

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に見れるようにしないで契約しないと見れないようにしてほしいです😡

    • 4月5日
  • msk1120

    msk1120

    本当にそうして欲しいです!
    しつこいし、怖いし、あんな思いしたくないですよね!

    • 4月5日
なーな

払ってません😂
周りに払ってるの
うちのおばあちゃんだけです😂

  • msk1120

    msk1120

    意外と払ってない方多いみたいですね(>_<)
    見る番組がちゃんとあって、納得できる金額なら払うんでしょうけど…

    • 4月5日
deleted user

払ってますよー!
契約するまで何度も家に来られて
もう嫌だーーってなって
契約しましたよー!!
地味にお金かかりますが
仕方ないかなーっと、、、

  • msk1120

    msk1120

    月1300円くらいですよね…。
    動画サイトでも500〜1000円くらいなのに、地味に高いですよね…。

    本当、何度も時間考えずに来られるし、怖いし、嫌だーってなってます(T-T)

    • 4月5日
yuna✨mama

払ってません(>_<)
夜遅くに家に来られて払うまで帰らないとか
言われたり玄関閉まらないように
足で抑えたりしてずっと家の前にいたり
された事ありますよ。。
しかもNHK見ないし払わないです。

  • msk1120

    msk1120

    本当そーいう営業?の人多いですよね…。
    NHKの人の為にドアホン買おうと思いました!

    • 4月5日
  • yuna✨mama

    yuna✨mama

    なんかこの前NHKから委託された料金回収する人が
    玄関先でワイセツな行為したとかで逮捕されたって
    ニュースみてやっぱりあり得ないなと思いました(>_<)

    • 4月5日
  • msk1120

    msk1120

    それ、最悪ですね(ーー;)
    怖いから払わざるおえないみたいな状況にするとか、本当ありえないです。

    • 4月5日
teママ

えー!うちは義務だと思って払ってました(._.)
見てないし、払わなくていいなら次回から払うの辞めようかな笑

  • msk1120

    msk1120

    契約すると払わなきゃいけないみたいですよ(>_<)
    だから、払わなきゃ見れないとかにして欲しいですよね…

    • 4月5日
りの☺︎もなmama

先月初めて来ました~笑笑

出かけるために玄関で靴履いてたらちょうど😨😨😨なんてゆうタイミング笑笑

口だけは負けないので追い返しました笑笑
相手はおじさんでしたが泣いて帰りました。

大まかに言えば
子供がいるがNHKは映らない。
子供が見たいのに不便だ。
でもお金払わなきゃダメらしいので契約はしない。
と伝えました!

  • msk1120

    msk1120

    すごいですね!!
    泣いて帰るとか…笑

    強く言えないので、何度も来られて、本当に困ってて(T-T)
    主人は無言でプツッて切っちゃうんですけどね(>_<)

    • 4月5日
  • りの☺︎もなmama

    りの☺︎もなmama

    まさか泣くとは思ってませんでした笑笑

    モニターですか?
    顔覚えているなら、次来た時も顔で判断してそっこー切ります笑笑

    • 4月5日
  • msk1120

    msk1120

    笑笑

    モニターなんで、次回からは、居留守使います!

    • 4月5日
ジャスミン

払ってます。
逆に払わないから自慢してるように聞こえるんですけど。
不祥事がどうだとかありますけど、公務員も税金で国民の支払われてて不祥事沢山ありますし。

  • msk1120

    msk1120

    自慢してるつもりはありません。
    払ってる方を否定しているわけでも払ってない人を肯定してるつもりもないです。

    不祥事があるから払わないとも言ってないですし…

    • 4月5日
aya

非常識な時間に来るし、しつこいし、でも一時は毎日来るくせに諦めると何ヶ月も来なくて、また来始めると毎日来て、って訳分からないし、義務なら賃貸だったら家賃と一緒に請求されるでしょ!と思って払ってません。

  • msk1120

    msk1120

    本当ですよね…。
    子供寝かしつけてる様な時間帯に来て、今寝かしつけてるから…って言ったのにそこからしつこくて…。
    少しは考えて欲しいですよね!

    • 4月5日
  • aya

    aya

    うちも寝かしつけてるからと言って切ってシカトしてました(笑)
    居留守だとバレてても居留守使うつもりです(笑)
    でも撃退ステッカー貼ったら来なくなりましたよ!

    • 4月5日
  • msk1120

    msk1120

    撃退ステッカーって言うのがあるんですね!!
    知らなかったです。。

    • 4月5日
◡̈

払っています!
特に何の疑問も持たず払っていたんですが、皆さんのお話聞いていると、対応悪いんですね💧それに驚きです・・・
私はニュースはNHKを見ますし、大河ドラマも楽しんでいるので払わないとって思いますが、見ていないなら払いたくないですよね・・・

  • msk1120

    msk1120

    本当は払わないといけないんですけどね…
    以前、脅迫まがいの事されてからは、回収に来る人不信です。(>_<)

    その時に、契約破棄してもらった経験があるので、また契約するのが怖くて(T-T)

    • 4月5日
くま

本当は払わなくてはならないと思いますし払っています。テレビ、ワンセグあるなら。…制度には多少疑問も感じますが仕方ないかなと。
たぶんその回収の人を通さなくても払えるのでは?回収の人が嫌なら別の方法で申し込みをすると来なくなるかなぁと。

わたし寮で一括で払われてるのに二重にとられてたことあります。解約したと思ってたのにずっと引かれてた。対応イマイチですよね(>_<)返金してくれましたが。

  • msk1120

    msk1120

    制度も、管理もずさんすぎますね(T-T)
    申し込み用紙は手元にあるんですが、払いたくない気持ちもあって、悩んでました。

    • 4月6日
かお

私は払ってます!
が、解約するつもりです(ノД`)
解約手続きしても、その後も口座から勝手に引き落としされるって私の弟に言われたのでNHKって怖いなって思いました。

撃退シールは無料で貰えるし、貼ると来なくなるみたいなのでオススメです!

  • msk1120

    msk1120

    解約しても勝手に引き落とされるって…
    みなさんの話聞くと、払いたくない気持ちが増しますね(>_<)

    • 4月6日
P

全く見ないし払ってないです(´•̥ ω •̥` )
こないだ初めて来て旦那がいないと勝手に契約も出来ないってわざと言ったのに
紙出して来て奥様でも今ここで契約できます〜とか言って来て色々説明されました笑
旦那さん何時にかえってきますか?とかひつこかったです😑
なんとか帰ってくれましたがそれからまだきてないです笑

  • msk1120

    msk1120

    私もそれ言われた事あります!
    説明もろくにせず、奥様名義で大丈夫なんで、カード持って来てって言われて…
    怖いですよね(T-T)

    • 4月6日
まめこ(o^^o)

私は大学生の頃から払ってます。周りでも払っている人多いですよ( ^ω^ )
友人いわく、「大人だし、最低限の義務」だそうです😅
一度契約すると解約できずに面倒ですが、ネットを見てたら、払わずに裁判になったこともあると書いてあったので怖いなあと💦

  • msk1120

    msk1120

    やっぱりちゃんと払ってる方もいらっしゃるんですよね(>_<)
    ご友人のおっしゃってる事ごもっともだと思いますが、払いたくない気持ちもあって…(T-T)
    契約すると、払わずに裁判なるってみました!
    なんで、契約するのに躊躇してます

    • 4月6日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    契約するとテレビ捨てるまで解約できないとか(笑)何だそれって感じですよね💦
    賃貸の間はなかなか躊躇しちゃいますが、持ち家を持つと払わなきゃと思うのかもしれないです!うちも家を買ったらまた契約し直そうと思ってます😅

    • 4月6日
tensyouzyo

一人暮らししている時に契約しましたが何故か引き落としされなかったです🤔

多分16歳の時に私1人で契約した事を伝えたら母が怒っていたので電話して解約したのかなと思っています。
未成年と勝手に契約するのは違法なので🤔

そういう事を説明せず平気なんて有り得ないと思い今は契約はしないと断っています。
そこで、未成年だから親の許可を得て契約するっていう方向に話になっていたら今でも断らず支払っていたと思います。

やり方が汚いんですよね😅
徴収するためなら手段を選ばないところが有り得ないです😅