

ちー
私は当時は、出掛ける(遠出)まではないですが、近場の公園やファミレスや買い物位ならら義母と一緒に行ったことがあります。
義母の方が話しやすかった(共感しやすかった)のもあり。。。
今は、別居中なので、一切ないですが。。。

はじめてのママリ🔰
たまにあります!
だいたいごはん食べに行ってトイザらスか西松屋行きますね😂
あとショッピングモールが多いです!

kkk
旦那なしでどこにでも行きます🤭
遊園地や動物園、イオンモールはよく行ってます♪

はじめてのママリ🔰
うちは仲良くやれているので、主人が接待でいないときとかなんかあったら一人で不安だったし、結構行ってました(笑)
今もちょこちょこ行ってます。私が大変だろうと、作り置きやら色々持たせてもらってるし、孫の顔見たいだろうし、親孝行と思ってます。うちの両親にも良くしてくれるのでお互い様ですしね。それに主人の親だし仲良くしたいし、良い関係を築きたいですしね😊
お茶いったり、買い物いったり、ショッピングモール行ったりですね。

はじめてのママリ
うちは高齢なので、私がいつも子どもを連れて遊びに行って、お茶をすすってひたすら喋って帰ってくる…というのを保育園に通う前は毎日やっていました!
ひどい日は1日2回言ってましたね(笑)
時々出かけるとしたらごはん食べたり、スーパー行くくらいです。

すもも
うちほとんど旦那来ないので、義理父母と私の子供で出かけるのがほとんどです😂

はじめてのママリ🔰
ほとんど旦那なしで義実家に行ってます😂
子供が小さいのでまだそんなに出かけてないのですが家の近くをちょこって散歩するとかですかね😌
いつもは昼ごはん頂いて夜ご飯作ってもらって持って帰らせてもらってます🤣🙏
コメント