※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

保育園に通う前に何度行くか、何をするかは、地域や園によって異なります。21日以降に連絡がある場合、残り10日での行動について心配している方がいます。

保育園に行かれてる方教えてください!
住んでいる自治体によっても、園によっても違うとは思うのですが、保育園が決まった連絡があってから実際に保育園に通いはじめるまでに何回くらい保育園行きましたか?あと、決まってから何をするのでしょうか、、、?
私の住んでいる地域は21日以降に連絡来るみたいで、残り10日しかないなかでどう動くんだろうと思いまして、、、。

コメント

mii

面談があるのでその面談1回のみしか行かなかったです🤔

面談して持ち物などの説明があるのでその持ち物を用意ですかね✨

結構ギリギリに連絡くるんですね💦💦

はじめてのママリ🔰

入園説明会で1度行っただけです☺️
入園説明会の時に、登園初日に提出する書類をもらったり、用意する持ち物を教えてもらったり…でした!

はじめてのママリ🔰

うちも途中入園でしたので、月の中頃に突然連絡が来て、一度だけ面接しました。
面接と言われたので緊張して行きましたが、慣らし保育の説明だとか持ち物を教えてもらったりでした。
翌月1日から慣らし保育始めて、15日ごろには仕事に復帰しました。