※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

赤ちゃんの肌着や洋服、ガーゼ類はネットに入れて洗濯していますか?大人のとは分けて洗濯しようとは思っています😌

赤ちゃんの肌着や洋服、ガーゼ類はネットに入れて洗濯していますか?
大人のとは分けて洗濯しようとは思っています😌

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは一歳までは大人と分けて洗ってました!
洗剤違うの使っていたので😊

ネットに入れるのはちょっといい服とかで、ガーゼ類はネットに入れていませんでしたよ😊

はじめてのママリ🔰

うちも1歳まで分けて洗っていて、ネットに入れてませんでした✨

🌻

今はもう大人と一緒に洗ってますが、分てたときも全てネットに入れて洗ってました🫧

ぽろママ

大人と分けるのは産後の私には無理だったので、まとめて洗っていました!
しっかり汚れを落としたいので、基本的にネットには入れないです。ニットとかゴム付きの帽子とか、傷みそう・絡まりそうなものだけ入れています。
特にガーゼはネットの中で丸まったら、汚れ落ちないと思いますよ🥺

はじめてのママリ🔰

おはようございます!
ずぼらが故、私の服やバスタオルは一緒に洗っています😅
抱っこして肌に触れたり吸ったり舐めたりもするので赤ちゃんに合わせてさらさを使っているので一緒に入れちゃえーて感じで😂
ガーゼはネットに入れていて服や肌着はそのままです!

はじめてのママリ🔰

最初から大人と一緒にネットにも入れずに洗ってました😊