※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市民プールに行く際、30代後半で標準体型のママ友におすすめの水着は何でしょうか?

来月、ママ友と数組で市民プールに行きます…が‼️
水着が20代の頃に履いていたビキニしかありません😭

30台後半、子供は小学生、どんな水着を着ていくのが正解ですか?🤣

標準体型です😣

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく全身隠れる水着‼️

あづ

ラッシュガードとズボンだけ買って、中は大学時代のビキニです🙋‍♀️
ママ友も同じような感じで、普通の水着の上にパーカーやTシャツみたいなラッシュガード買い足して着てます😌

市民プールにいるママでお腹出してる人は見たことないです😅
1番目や3番目の感じがほとんどで、フィットネスっぽい人もほぼいないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変参考になるコメント‼️ありがとうございます😭
    市民プールにも、もう何年も行っていませんでしたので、情報助かります😭

    ちなみになのですが、ラッシュガードとズボンを買われたとのことですが、水中に入るときもそのままラッシュガード等着用して入っていますか?🤔

    • 6月12日
  • あづ

    あづ

    みんな着たままです🙆‍♀️
    日焼けしますしね😅

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました✨
    フィットネスっぽい人もいないのは知りませんでした✨教えてくださりありがとうございます☺️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

程よく隠れる…お腹見えてるけど!

はじめてのママリ🔰

タンクトップ+ハーフパンツ‼️

はじめてのママリ🔰

フィットネス用‼️

はじめてのママリ🔰

程よく隠れる水着‼️

はじめてのママリ🔰

上記にはない🤣という方、コメントで教えてください✨

ママリン

地域によるかもですが、市民プール(特に室内の温水プール)ってルールないですか?帽子必須だったり、水着に禁止のものあったり。それがなければ、①全身隠れるタイプか③タンクトップ+ハーフパンツっぽいのが多いかな。それか、上は③下が①みたいな人が多い気がします。ルール厳しめのところだと④フィットネス水着かなと思います。ママ友いないので、家族でしか行ったことなくフィットネスタイプの+ラッシュガードにしてます。見た目には③にラッシュガードと同じような感じだと思います🤔

はじめてのママリ🔰

市民プールのルールがあればそれに沿って、なければ普通のビキニから短パンとラッシュガードにします!日差しとかでやられるのがキツくなる年齢なので出すのはもう無理です😂😂