※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

娘が学校で先生に怒られた。先生が娘が何かを押したと書いたが、娘は押していないと言っている。怖い先生が書いたことについてどう思いますか?

娘が今日学校で、黒板に 娘が〇〇を押した と書かれたと言っていて、先生が書いたみたいで、娘は押してないって言ってるけど、怒られたと言ってて、注意するのはいいけど、黒板に書くってどうゆうこと?と思ったんやけどどう思いますか??
先生は長年その学校にいて定年すぎてて怖いで有名な先生です🙇‍♀️

コメント

🩷

同じクラスでLINE交換してるママ友とかいれば念のため事実確認、
事実確認できてもできなくても、学校(校長か教頭に直接)に電話します!!!

  • ちょこ

    ちょこ

    たしかに、、ちょっと聞いてみようかな。。
    学校に言ったら担任にも報告されて娘に悪い影響とかないかな?😢

    • 6月12日
ママリ

書く必要ゼロですよね!
娘さん報告できる子でえらい!👏

  • ちょこ

    ちょこ

    晒す必要ないですよね🙇‍♀️

    • 6月12日
ママリ

黒板に書いたまま他の生徒にも見せたって感じですか?
娘さんたちに状況を説明するために一旦書いたということではないですよね?

なんか見せしめみたいに書いたなら
そこまでする?って感じではありますね😥
小学生くらいならもし押したとしてても何か原因があるからこそでしょうし…ましてや娘さん押してないと言ってるなら尚更ですね😥

押す押さないにしろ,娘さんが押したって言ってる相手の子もいるんけですよね?そうなった原因とかわかってたりするんでしょうか…?
簡単にでもその先生に状況を説明してもらってもいいんじゃないですかね?

  • ちょこ

    ちょこ

    見せしめみたいな感じだと思います。。失敗をみんなの前で晒されたりとかあるみたいなので😢

    そうですよね、、先生に聞いてみるべきかな😢😢

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ


    それはもうやばいと思います…
    今後失敗を気にする子とかたくさん出てくる気がしますね😥
    ましてやまだ低学年なのに😥…
     
    どういう教育方針なのかーとか聞いていいと思います😥

    • 6月12日