
ベッドから落ち、咳とゲップが出たが、病院か悩んでいる。過去にも同じ経験あり。
高さが30.40cmほどあるベッドから落ちました。
落ちた瞬間は見ていなくてどこをぶつけたか分かりませんが、落ちた直後の姿は受身を取ったような形でした。
もともと風邪気味で咳をしていたのもあるんですが落ちてすぐ泣いたので咳が出始め詰まったようなゲップが出始め吐きました。
寝ている中での事だったせいか少し落ち着いてすぐ寝てしまいました。
水分はとらせました。
咳上げなのかもしかしたら頭を打ったせいなのか判断がつかなくて、、
過去にも頭を打って何度も#8000には電話をしたことあるんですが結局病院にかかった方がいいといつも同じようなことしか言われなくて😔
病院に行っても意識はっきりしてるし顔色いいし問題ないよと少し見るだけで終了なので待ち時間の方が負担になるかなぁと😞
- ままん(3歳7ヶ月)

ママリ
吐いたならすぐに病院連れていきます!
連れて行ったり待ち時間大変だとしても万が一のことがあって命にかかわるようなことかもしれないですし💦
頭は怖いですよ〜😭

はじめてのママリ
うちの子は7ヶ月くらいの時に60センチくらいの高さのベットから落ちました💦タンコブができて、特に他は変わりなかったのですが心配すぎて次の日脳外科へ行き、レントゲンも撮ってもらいましたが大丈夫でした💦

はじめてのママリ🔰
電話相談の所で頭を打った+嘔吐なら救急車でいいって言われ、呼んだことがあります🚑
うちの子は何度も吐いていましたが💦
CTやMRIは小さい子はリスク?のが上回るから嘔吐だけでは取らないと言われて様子見でしたが、やはり病院にかかって医師に診てもらった安心感は何にも変えられないかと😣

ままん
コメントありがとうございます!
たんこぶも無いし元気だし状況を聞くと頭は打ってないかも知れない、嘔吐は咳上げじゃないかということでしばらく様子見になりました😖
コメント