※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
家族・旦那

旦那が部屋にこもり、子供に対応しない実母について相談です。共同生活が辛いと感じています。

実母と旦那と子供達で一緒に住んでる方いますか⁉︎
お話聞きたいです。
3LDKに住んでるんですが
旦那はすぐ部屋にこもります。
すぐ部屋にいかないで子供達の相手してよと言うと
おれの座るとこないやろ。
あるんです!座るとこ!
私の母なので気を使うのは分かるけど一緒に住んでる以上こんなこと言われてもて感じです。
しんどいです。

コメント

はじめてのママり

私は義理実家に住んでいる時は
ずっと一緒にいると気が狂いそうになるので部屋に子供達連れてですがこもってました……。

確かに同居してる以上
旦那さんも
ひきこもりすぎはよくないとおもいますが。

部屋にいくならちびさん達も
連れてってね〜と言ってみるのはどうですか?

NS

訳あって、2年間ほど実母、旦那、息子、わたしの4人で我が家で住んでいたことがあります🙆‍♀️
わたしたちが購入した家にあとから実母が住んだ形になるので、どちらかというと実母が自分の部屋にいることが多かったですかね🤔