

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
早いですね╰(*´︶`*)╯
うちの長男も全く同じで生後半年で伝い歩きました。慌てて歩けない、つかまり立ちもできない環境整備しました💡

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も3ヶ月で寝返りしたと思ったら4ヶ月にはずりばいして、5か月にはつかまり立ちするようになって9ヶ月には一人で歩いてたので。
お子さんも早そうですね!
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
早いですね╰(*´︶`*)╯
うちの長男も全く同じで生後半年で伝い歩きました。慌てて歩けない、つかまり立ちもできない環境整備しました💡
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も3ヶ月で寝返りしたと思ったら4ヶ月にはずりばいして、5か月にはつかまり立ちするようになって9ヶ月には一人で歩いてたので。
お子さんも早そうですね!
「4ヶ月検診」に関する質問
麦茶デビューについて教えてください! 今日の4ヶ月検診でミルク飲みが悪いと相談したら、水分摂取のためにも麦茶と果汁は飲ませていいと言われたので飲ませようと思います! ベビー用麦茶はそのまま飲ませて大丈夫です…
生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません… 起きている時はもう怒って暴れて30飲めればいい方で、寝ている時に飲ませると100飲むかなくらいです😭 さすがにトータル量が少なく、 ・哺乳瓶自体変えてみる ・母乳実感の先…
現在生後4ヶ月9日の5300gの小さめ女の子完ミなのですが、 少し前まで1回200mlで1日750〜900mlペロリと飲んでいたのに ここ1.2週間で200ml飲みきることがなくて100〜150くらいしか飲んでくれなくて1日600mlとかが続いてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント