※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココミ
子育て・グッズ

出産後まもなくでおっぱいがストレス。やめたいが分泌過多で大変。早くやめたい。

出産してまだ1ヶ月経っていないのですが、 おっぱいがストレス過ぎてやめたいのですが、分泌過多なのでやめるのも大変なことになると助産師に言われています。 分泌過多で出産してすぐおっぱいやめた方 どうやってやめたか 教えてください。 

コメント

はじめてのママリ🔰

分泌過多で生後1ヶ月の時に断乳しました。授乳の回数を徐々に減らしてミルクをあげていましたが、張りが凄く乳腺炎になりました🥹結局断乳ケアに通ったので、乳腺炎になる前に病院に行かれることをお勧めします、、、

  • ココミ

    ココミ

    乳腺炎になってしまったのですね💦 大変でしたね💦 乳腺炎治して再度 断乳ケアしたんですか??

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎治すために絞ってもらって、断乳の薬を飲みました!計4回通って母乳を出し切ってもらいました😊自分で圧抜きしてましたが、母乳作られる量が多くて詰まってしまった様です💦病院でしてもらうとおっぱいがフワフワになってスッキリします🥺

    • 6月11日
ミク

下の子は1ヶ月検診まででそれから完ミにしましたー!

私は辞めると決めたら吸わせず詰まらない程度の圧抜きだけやってました!!

  • ココミ

    ココミ

    圧抜きで おっぱいが楽になるまで人によって違うと思うのですが、 どれくらいで おっぱい楽になりましたか? 

    • 6月11日
ぽろママ

産婦人科で相談すれば、母乳止める薬もらえますよ〜