※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこママ
家事・料理

2歳児の晩御飯の副菜に悩んでいます。卵アレルギーのため卵を使えません。皆さんはどんな副菜を作っていますか?

2歳児の毎日の晩御飯の献立に困ってます߹ - ߹
メインは魚か肉を給食のメニューと被らないように作っていますが副菜が毎日何にしようか困ってます。
ちなみにうちの子は卵アレルギーなので卵が使えません。
皆さんは副菜何作ってますか!!

コメント

ちゃこん

カボチャ煮、ヒジキ煮ですかね。結構うちはルーティンです😅
カボチャは甘く煮ると子供はよく食べてくれる気がします😃
あとアボカドに醤油とニンニクで味付けしたり、、。
ニンニク風味は食欲増進させるのかよく食べてくれます😊

  • りこママ

    りこママ

    うちもひじきはよくします😄
    カボチャはまだ家ではあげたことないです!やってみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月11日
ぽろママ

蕗と油揚げの煮物
インゲン豆とじゃがいもの煮物
キャベツとしらすのバター炒め
おかひじきのおひたし
もやしとニラとにんじんのナムル
野菜の素揚げの南蛮漬け
やわらかピクルス(煮てから漬けるだけ)
ゴーヤチャンプルー(卵なしでも鰹節たっぷりで作れば美味しいですよ)

などなどですね!
季節の食材を使って何が作れるかな?と考えると、バリエーション増やせると思います🤗