![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①ゲーム機、何歳からやらせてますか?②ゲームやる時のルールは、どのようにしてますか?例 1日1時間 など
①ゲーム機、何歳からやらせてますか?
②ゲームやる時のルールは、どのようにしてますか?
例 1日1時間 など
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの下の子はもうさん歳くらいからゲーム機触ってました(笑)
本格的にゲームをやるようになったのは4歳くらいかなぁ?🤔
帰宅がだいたい15時なので、
おやつやYouTubeなども含めて
17.時までは自由です!
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
①4歳から自分のSwitchを持ってます
②息子に関しては宿題を全て終わらせてこちらが出したプリント等を済ませたら
ゲームは2時間半で一応ゲームに制限かけてます
②娘はお勉強のプリント出したやつをやってから
同じように2時間半で制限かけてますが
2人共に強制終了とかの設定はしてないので
終わったら自ら充電器に戻してます😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
お子さんお二人とも、きちんと時間を守れて偉いですね。- 6月11日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
①年少からSwitchしてます。
②休みの日は結構ゆるゆるですが、午前中2時間やったら午後はお休みするなどのルールは設けてます!平日は朝の準備が全て終わったらやっても良いことにしていて、帰宅後おやつ食べてからも1〜2時間やってます😅
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
Switchデビュー早いですね。
大体1日2時間くらいですかね。- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①Switchを上の子年長、下の子年少からやってます!
②休みの日のみ、午前、午後で1時間ずつ合計2時間くらいやってます!
テレビ画面でやるルールにしてます。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
平日はやらせないんですね。
うちは部屋を片付けたらいいよ、と片付けさせるためにゲームを使ってしまってます…- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
去年買った時から平日はやらないルールにしてました!
上の子が今小1で、平日は学童お迎えに行って、お風呂、ごはん、宿題、次の日の準備とバタバタで、うちの子はゲームはやり始めちゃったら他の事が進まなそうな気がします😱入学してから眠くなるのも早くなったので、時間との戦いです😂
平日でもテレビは観てます!
うちの子はテレビは割とあっさり終わりにできるけど、ゲームはキリが良く無いと終わりにできないタイプです😅💡- 6月11日
-
はじめてのママリ
ゲームを終わらせるのも大変ですよね
- 6月11日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
上のお子さんがいると早くなりますよね。
自由時間のみやらせる感じなんですね。
ママリ
上の子はゲームにあまり興味なかったので
我が家の場合は上のこの影響はないですが、家にゲームはあったので早かったですね🙂👍
休みの日はゲームの時間も増えますが、平日はそんな感じてす!