![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒くて自分で布団をかぶるのって何歳くらいからできるようになるんでし…
寒くて自分で布団をかぶるのって何歳くらいからできるようになるんでしょうか?👶🏻
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
もしかしたら2歳からやってたかもですが、私の記憶の限りだと3歳で夜中起きて布団に入ってきたりかけてました!
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
人それぞれですが、姪っ子は4歳の時にやってましたが、うちは2人とも全くやりません。🤣
-
ママリ
その子によりますよね😂
自分でできると親の心配事が減りますね🫠- 6月11日
![働きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働きたくない
2歳の娘は寒いのかモゾモゾ布団の中に入ってきて自分で布団かけて寝ます☺️
-
ママリ
2歳で!👏
寒くないかな?暑くないかな?と心配しなくてよさそうですね🥹- 6月11日
ママリ
できる子は3歳前後でできそうなんですね😳
ありがとうございます!