※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ほぼ母乳よりの混合でずっと育ててきました。寝る前にミルク足して、夜…

ほぼ母乳よりの混合でずっと育ててきました。
寝る前にミルク足して、夜間授乳が3ヶ月前くらいからなくなりました。

1日6回以上は母乳あげるようにして180ml〜夜には100ml程度でていたのに、ここ2週間朝一だけはしっかりでますがお昼頃からは50mlあたりしか出なくなりました💦
なので2週間頻回授乳しているんですが減っていくばかりです😭

1ヶ月前にも1週間くらい量が減り同じようになっていましたが、生理がきた途端母乳量が元に戻りました!
今回も生理くるのかな?と思ったんですが前回の生理から40日たってもこなく、母乳量も戻りません💦

また生理きたら母乳量戻るんでしょうか?
産後の生理は不順とみたので、いつまでたっても来なかったりするものでしょうか?
そうしたら戻らずずっと少ない母乳量のままですか?
2週間も母乳量減ったままでそろそろミルクの量足したいですが足したらなおさら戻らないんでしょうか?

コメント