※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が保育園で担任の先生を見ると毎日泣きます。理由は私と離れるのが辛いからだと思います。他の子は泣いていないようで心配です。同じような経験をされた方はいますか?

4月から年少で保育園に通っている娘が登園時に担任の先生の顔を見ると毎回泣きます。
泣くのはその時だけですが、毎日なので先生に申し訳ないです。
保育園に行きたくないとか、先生が嫌なのではなく、私と離れるのが辛くて泣いているのだと思うのですが、これってずっと続くのでしょうか?

クラスで泣いているのはうちの子だけらしいです😓
同じようなお子さんいらっしゃいますでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも4月から保育園に通っています。
2歳の子なのですが、保育園の洗礼を受けて休みも多い為かわかりませんが、うちの子も預ける時に毎日泣いています😥

預ける時間帯で泣いてる子はうちの子だけなので私も先生に申し訳ないです😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    お子さん2歳なんですね🥹うちも洗礼受けて休んでばかりでした🥲家を出る時などは嫌がらないのですが、どうしてなんでしょうね😓

    • 6月11日