※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
ココロ・悩み

娘のお友達のお母さんが暴言を吐いて子供を傷つけています。子供が泣き、無視されています。心配です。

娘のお友達のお母さんがいつも子供に暴言吐いてて苦しくなります、、

登園時間が同じで、ママ手繋ごって言う子供に対して、キモいんだよ触るなとか、それでなく子供にすぐ泣くから嫌いなんだよとか、さっさと歩けよとか、送り届けるまでずっとそんな感じです。その子が登園する時も子供とバイバイする訳でもなく、無視して去っていきます。

そして子供は苦しそうに泣いてます。毎日だと流石に私も心配になります。余計なお世話ですが。

コメント

オリ子

読んでいるだけで胸が苦しくなりました…
産後メンタル、赤ちゃん返り、イヤイヤ期で娘を可愛くないと思った事もありますが、どんな事をされても我が子にそこまでの言葉を言おうって思った事ないです。

それが一度きりならまだしも、毎日なら虐待と言ってもいいレベルじゃないでしょうか。
通報してもいいくらいだと感じました💦

  • あゆ

    あゆ

    私もないし今までそんな発言したこともなくて、本当に驚きです。保育園内でもそんな感じなんです、家じゃどうなってる?って感じですよね。先生がわかってるのか分からないけど、やばいですよね。

    • 6月11日