
コメント

ポム
私が出かけてるのは、スーパーと支援センターくらいです(^^;)
支援センターだと、先生もいらっしゃるのでなんとかなります!
6カ月になる前くらいから通ってますよ。
ママ友さんも出来て、あっちこっち走り回る2人ですが、支援センターだと安全に遊べてます☆
支援センターに着いた時や帰り支度の時は、手の空いてる先生が手伝ってくださるので、本当に助かってます!

mktwins
1人では児童館、支援センター、ショッピングモール、水族館、公園が徒歩圏内にあるのでよく行きます。カフェでお茶もよくします。ゆっくりできた試しはないですが💦
あとは病院も1人で電車乗り継いで4時間待ちですがなんとか行けたり、ママ友とパンケーキやランチも行けます。
行ってしまえばなんとかなります!皆さんおっしゃってますが泣いたらおんぶに抱っこすればいいだけです。
まずは児童館、支援センターかな。職員さんが手を貸してくれますし、意外と双子もいつもと違う場所でおもちゃもたくさんあって他の子もいていい子にしてくれます。あとは公園も芝生があれば転がせます。
まずは行ってみるといいと思いますよ!私はむしろ外の方が楽なので出掛けてます。
-
ゆん
ありがとうございます!
憧れているけど、諦めていることばかりで羨ましいです(*_*)行ってしまうことなんですね!!
電車乗り継いで4時間待ちで病院行かれてるのがすごすぎます…ミルクとか大変そう💦
私も勇気を出して色々出かけてみようと思います(*´ ˘ `*)- 4月6日
-
mktwins
きっとゆんさんも気分転換になって楽しいと思います。ホント出掛けるまでの準備は大変だし家事放置になってしまいますが出掛けた方が楽ですし子供たちも刺激になって成長してくれます。
ミルクは2時間もつから、と家で作って持っていってました。そしたら外でミルク作る手間もないし、泣いたらすぐあげれます。
是非お出掛けしてみてください!お互い子育て頑張りましょうね☆- 4月6日
-
ゆん
本当お出かけしたくなりました!
自分のためにも子どものためにも不安に思うよりもまず行動していきたいと思います(*´-`)
ミルクを作って持っていくという考えがありませんでした💦いいですねー!そうしよ!
はい(*´ ˘ `*)大変なことも多いですが、双子ちゃんは楽しいこともたくさんありますよね。頑張りましょう!!- 4月6日
-
mktwins
グッドアンサーありがとうございます!
お出掛け前向きになれて良かったです。いい季節になりましたしね。是非可愛い格好させてお出掛けしてください。可愛い格好させるとテンション上がります笑
衛生面気にならないようでしたらミルク作っていくのオススメです。うちの双子はそれで病気になったとかは無いので大丈夫だと思います。特に用事が無ければその次のミルクまでに家に帰ればいいだけですしね。
双子ちゃん楽しいことたくさんですよね!適当に頑張りましょ♪- 4月6日

ポム
1人ベビーカー、1人抱っこ紐で言ってましたよ〜
買うもの決めて、パッと買ってました☆
2人とも泣いたら、おんぶと抱っこです(笑)
-
ゆん
ありがとうございます!
やっぱりそれが一番やりやすいですよね(´∀`)
おんぶと抱っこ、未経験です!挑戦してみます☆- 4月6日

scyママ
うちも、公園、支援センター、散歩、児童館、ショッピングモール、スーパー、薬局、友達の家くらいですよ!!
こどもたちが2ヶ月頃から出歩いています!!
もう、5ヶ月だし、騒いだらおんぶと抱っこすれば大丈夫だと思いますよ。
-
ゆん
2ヶ月頃からですか!すごい!
やる気出ました(°▽°)やってみます!- 4月6日

T⭐Rツイン
上の子が居るので、どこでも連れて行きます!
基本的に車移動なので荷物は多くても大丈夫なんですが、場所によって双子ベビーカーや、一人ベビーカー+抱っこと使い分けしてます٩(՞ਊ՞)۶
ママさんバレ-をやってるので、週2は体育館、後はショッピングモールかスーパー位ですかね…
明日はいちご狩りに行きます(笑)
-
ゆん
ママさんバレーされてるんですか?アクティブにお出かけしてるんですね☆
いちご狩りいいなぁ!!
勇気もらいました☆ありがとうございます^_^- 4月6日

nonao
4ヶ月位からお天気のよい日は双子ベビーカーで毎日お散歩&買い物に出掛けてます。自分の気分転換にもなりますしねー。
双子の会にも参加したいのですが、どこも電車やバスに乗らないと行けないので断念しました。児童館は双子が極度の人見知りの為行けずにいます(^_^;)
最近は毎日公園でお花見ピクニックしてますよ。麦茶とあかちゃんせんべい持って。
鳩をみたり、ワンワンみたり、花びら集めて降らしたりして遊んでます。日に二回行くこともありますが、飽きてはいないようです(*´∀`)
-
ゆん
ありがとうございます!お花見ピクニックいいですねー☆たくさん外で遊んで、夜にぐっすり寝てくれそう(´∀`)
暖かくなってきたし、お散歩いっぱい行こうと思います。- 4月6日

いりゆう
双子の集まり、支援センター、一人で連れてたまに買い物も。
抱っこ紐、ベビーカーです。エコバッグは必ず持参で…。レジの人が入れてくれるし、楽です。
双子の集まりには見てくれる人がたくさんいます。
お腹いっぱいにさせて出かければ5ヶ月ならそろそろ大丈夫だと思います。
ゆん
ありがとうございます!
スーパーで買い物も尊敬です!歩けるようになってからですか??
支援センターですか?先生がついてくれるのは心強いですね(°▽°)調べてみます!